17日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数189、値下がり銘柄数364と、値下がりが優勢だった。
個別ではデ・ウエスタン・セラピテクス研究所<4576>、クオリプス<4894>、POPER<5134>、DAIWA CYCLE<5888>がストップ高。Liberaware<218A>、アシロ<7378>、ビジネスコーチ<9562>は一時ストップ高と値を飛ばした。Heartseed<219A>、グロービング<277A>、LeTech<3497>、はてな<3930>、Rebase<5138>など10銘柄は年初来高値を更新。さくらさくプラス<7097>、Def consulting<4833>、Terra Drone<278A>、ハイブリッドテクノロジーズ<4260>、QDレーザ<6613>は値上がり率上位に買われた。
一方、ジンジブ<142A>、L is B<145A>、JSH<150A>、マテリアルグループ<156A>、学びエイド<184A>など40銘柄が年初来安値を更新。GLOE<9565>、イオレ<2334>、Mマート<4380>、フレアス<7062>、GMO TECH<6026>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではデ・ウエスタン・セラピテクス研究所<4576>、クオリプス<4894>、POPER<5134>、DAIWA CYCLE<5888>がストップ高。Liberaware<218A>、アシロ<7378>、ビジネスコーチ<9562>は一時ストップ高と値を飛ばした。Heartseed<219A>、グロービング<277A>、LeTech<3497>、はてな<3930>、Rebase<5138>など10銘柄は年初来高値を更新。さくらさくプラス<7097>、Def consulting<4833>、Terra Drone<278A>、ハイブリッドテクノロジーズ<4260>、QDレーザ<6613>は値上がり率上位に買われた。
一方、ジンジブ<142A>、L is B<145A>、JSH<150A>、マテリアルグループ<156A>、学びエイド<184A>など40銘柄が年初来安値を更新。GLOE<9565>、イオレ<2334>、Mマート<4380>、フレアス<7062>、GMO TECH<6026>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
エルイズビーのニュース一覧- <01月22日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/01/23
- <01月16日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/01/17
- ANOBAKA GAI 1号投資事業有限責任組合への出資に関するお知らせ 2025/01/15
- 「IRTV IPO VOICE」に当社代表 横井太輔が出演しました 2025/01/07
- 2024年のIPO(新規公開株)【初値上昇率】ベスト50! <年末特別企画> 2024/12/31
マーケットニュース
- 少子化でも業績堅調が光る、勝ち組「学習塾」にマーケットの熱視線 <株探トップ特集> (02/03)
- 明日の株式相場に向けて=「AI用半導体」過剰投資の先にある風景 (02/03)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は93ドル安まで下げ渋る ナスダックも下げ幅を縮小 (02/04)
- 明日の為替相場見通し=米関税発動巡る動向に注目 (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
L is Bの取引履歴を振り返りませんか?
L is Bの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
L is Bの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /