19日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数388、値下がり銘柄数163と、値上がりが優勢だった。
個別ではエルテス<3967>、GMOフィナンシャルゲート<4051>、かっこ<4166>、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所<4576>、アジャイルメディア・ネットワーク<6573>など6銘柄がストップ高。クリングルファーマ<4884>、T.S.I<7362>は一時ストップ高と値を飛ばした。Hmcomm<265A>、アンビション DX ホールディングス<3300>、フィスコ<3807>、シェアリングテクノロジー<3989>、プレイド<4165>など12銘柄は年初来高値を更新。リニューアブル・ジャパン<9522>、BBDイニシアティブ<5259>、ROXX<241A>、ジャパンM&Aソリューション<9236>、オルツ<260A>は値上がり率上位に買われた。
一方、ジンジブ<142A>、トランスジェニックグループ<2342>、ユナイテッド&コレクティブ<3557>、ラキール<4074>、リビン・テクノロジーズ<4445>など11銘柄が年初来安値を更新。クオリプス<4894>、ベルトラ<7048>、Schoo<264A>、セルシード<7776>、THECOO<4255>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではエルテス<3967>、GMOフィナンシャルゲート<4051>、かっこ<4166>、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所<4576>、アジャイルメディア・ネットワーク<6573>など6銘柄がストップ高。クリングルファーマ<4884>、T.S.I<7362>は一時ストップ高と値を飛ばした。Hmcomm<265A>、アンビション DX ホールディングス<3300>、フィスコ<3807>、シェアリングテクノロジー<3989>、プレイド<4165>など12銘柄は年初来高値を更新。リニューアブル・ジャパン<9522>、BBDイニシアティブ<5259>、ROXX<241A>、ジャパンM&Aソリューション<9236>、オルツ<260A>は値上がり率上位に買われた。
一方、ジンジブ<142A>、トランスジェニックグループ<2342>、ユナイテッド&コレクティブ<3557>、ラキール<4074>、リビン・テクノロジーズ<4445>など11銘柄が年初来安値を更新。クオリプス<4894>、ベルトラ<7048>、Schoo<264A>、セルシード<7776>、THECOO<4255>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ジンジブのニュース一覧- 愛知・大同大学大同高等学校へのキャリア教育支援レポートのお知らせ 2025/01/30
- 広島県立広島工業高校で開催するキャリア育成の特別授業を支援、地域の製造・建設業の企業 15 社が参加 2025/01/27
- <01月16日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/01/17
- 2024年のIPO(新規公開株)【初値上昇率】ベスト50! <年末特別企画> 2024/12/31
- <12月24日の年初来安値更新銘柄> 12月25日 2024/12/25
マーケットニュース
- 明日の株式相場に向けて=「AI用半導体」過剰投資の先にある風景 (02/03)
- 東京株式(大引け)=1052円安、トランプ政権の関税政策を警戒 (02/03)
- 明日の為替相場見通し=米関税発動巡る動向に注目 (02/03)
- 3日香港・ハンセン指数=終値20217.26(-7.85) (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
ジンジブの取引履歴を振り返りませんか?
ジンジブの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ジンジブの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /