日本では早くも追加緩和期待も・・・・
一方、石油製品の価格が大幅に低下した影響もあり、我が国の10月全国コアCPIは、前年比2.9%上昇に留まりました。
日銀さんの試算では、消費税増税による押し上げ分は2%程度ですから、その分を除いた物価上昇率は前年比0.9%と、昨年の10月の数字に戻ってしまいました。
この為、ハロウィーン緩和から1ヶ月だと云うのに、市場では早くも追加緩和期待が出て来ており、これがドル円を下支えそうです。今夜は、このまま119円を目指す動きとなるかもしれません。
読み込みに失敗しました。
しばらくしてからもう一度お試しください。
新しいお知らせはありません
ネット証券各社の手数料ランキング発表
※サイトからのお知らせは除きます
※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
\ 30日間無料で体験しよう /
みんかぶプレミアム会員になる すでに会員の方はログイン