明日は展望リポート発表・・・・
一方、日銀さんに関しては、黒田総裁の最近の発言に、特に大きな変化は無い事から、現状維持となる可能性は高いと思われます。しかし、明日は、展望リポートも公表されますから、今年度の成長率見通しや、来年のインフレ率に関する予測を下方修正して来る可能性もある為、それが、追加緩和への第一歩と市場が受け留めれば、円安につながるかもしれません。
それが終わると、市場の関心は、4日の米中間選挙に移ります。今の処、共和党優勢が伝えられており、上下両院で共和党が多数となる可能性も高い様です。もし、共和党が上下両院を制すれば、ウォール街はこれを歓迎し、米株式市場は高騰するかもしれません。
そうなれば、此方もドル円を押し上げる事につながりますから、ドル円は再び、110円を試す展開になる可能性も考えられます。しばし、ドル円のショートは控えた方が良い様な気がします。