ドル円の上昇基調継続は可能か?
今週から、愈々、7~9月期の米企業決算が始まりますが、先週、フォード・モーターズが、業績見通し下方修正を発表していた事からも、米国株式市場が全体的に業績への警戒を強めるおそれも高まります。
一方、11月には米中間選挙が予定されており、11月末が多くのファンドの決算期でもある為、これから11月末までの期間は、米国株やドルに利益確定の売りが持ち込まれ易い時期になって行きます。
既に、原油相場や貴金属市場、並びに、新興国通貨等には、これまでのポジションを手仕舞う動きが顕著となっていますが、今後は、この動きが米国株やドル円等にも広がって来るかもしれません。今後のドル円相場は、一本調子のドル高継続が期待し難くなるかもしれません。