―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある銘柄である。株価が決算発表前日の3月14日から17日の決算発表を経て18日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<9279> ギフトHD 東P -19.38 3/17 1Q -16.07
<3415> T-BASE 東P -16.76 3/17 本決算 8.47
<184A> 学びエイド 東G -14.31 3/17 3Q 赤転
<4014> カラダノート 東G -7.40 3/17 上期 赤転
<8927> 明豊エンタ 東S -6.64 3/17 上期 -39.60
<3497> LeTech 東G -6.52 3/17 上期 1.58
<7034> プロレド 東P -6.09 3/17 1Q 赤拡
<3665> エニグモ 東P -4.95 3/17 本決算 -22.66
<4380> Mマート 東G -1.74 3/17 本決算 21.58
<1444> ニッソウ 東G -0.78 3/17 上期 -93.55
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした18日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1444
|
2,462.0
(15:20)
|
+39.0
(+1.60%)
|
184A
|
392.0
(15:30)
|
+8.0
(+2.08%)
|
3415
|
255.0
(15:30)
|
+6.0
(+2.40%)
|
3497
|
1,492.0
(15:30)
|
-1.0
(-0.06%)
|
3665
|
285.0
(15:30)
|
+8.0
(+2.88%)
|
4014
|
439.0
(15:30)
|
+18.0
(+4.27%)
|
4380
|
1,223.0
(14:25)
|
+24.0
(+2.00%)
|
7034
|
380.0
(15:30)
|
+17.0
(+4.68%)
|
8927
|
334.0
(15:30)
|
-1.0
(-0.29%)
|
9279
|
3,540.0
(15:30)
|
+185.0
(+5.51%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
04/17 09:50
-
04/08 11:33
-
04/07 15:33
-
04/07 11:33
-
04/04 08:00
#決算 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
新着ニュース
新着ニュース一覧注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /