2月10日のNY為替概況

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2025/02/11 05:00 - 「2月10日のNY為替概況」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

2月10日のNY為替概況

配信元:フィスコ
投稿:2025/02/11 05:00
*05:00JST 2月10日のNY為替概況 10日のニューヨーク外為市場でドル・円は152円08銭から151円60銭まで下落後、再び152円04銭へ戻し、引けた。

米長期金利の低下に伴うドル売りや日銀の早期追加利上げ観測を受けた円買いが続いた。そののち、株高やNY連銀の中長期インフレ期待率が上昇したため長期金利が上昇に転じ、ドル買いが強まった。

ユーロ・ドルは1.0326ドルから1.0305ドルまで下落し、引けた。

米トランプ政権による相互関税計画を警戒したユーロ売りが優勢となった。

ユーロ・円は156円94銭から156円29銭まで下落。

ポンド・ドルは1.2400ドルから1.2364ドルまで下落した。

ドル・スイスは0.9098フランへ下落したのち、0.9117フランまで上昇した。

【経済指標】
・特になし

<KY>
配信元: フィスコ

みんかぶおすすめ