小林製薬の25年12月期、経常利益43%減を計画 新中計の方向性8月に公表へ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2025/02/10 16:48 - 「小林製薬の25年12月期、経常利益43%減を計画 新中計の方向性8月に公表へ」(みんかぶ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

小林製薬の25年12月期、経常利益43%減を計画 新中計の方向性8月に公表へ

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2025/02/10 16:48
 小林製薬<4967.T>は10日の取引終了後、24年12月期の連結決算発表にあわせ、25年12月期の業績・配当予想を開示した。今期の売上高は前期比3.3%増の1710億円、経常利益は同43.0%減の153億円、最終利益は同4.3%増の105億円を見込む。年間配当予想は同2円増配の104円とした。今期を最終年度とする中期経営計画に関しては、紅麹関連製品の回収事案の発生に伴い前提条件が大きく変化したことを受け、一旦取り下げる。同時に、構造改革の推進や新製品開発などを通じ、3年後に元の利益水準に戻す方針も示した。

 今期は国内外で大型設備投資を実施する予定で、国内の広告については第2四半期(4~6月)から再開する方針。23年12月期との比較では広告量は減らす予定としている。新たな中期計画の方向性は8月に公表する方針。24年12月期の売上高は前の期比4.5%減の1656億円、最終利益は製品回収関連損失の計上などがあって、同50.5%減の100億6700万円となった。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
5,785.0
(02/10)
+41.0
(+0.71%)

みんかぶおすすめ