<動意株・10日>(大引け)=大真空、テックファム、東京計器など

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2025/02/10 15:32 - 「<動意株・10日>(大引け)=大真空、テックファム、東京計器など」(みんかぶ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

<動意株・10日>(大引け)=大真空、テックファム、東京計器など

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2025/02/10 15:32
<動意株・10日>(大引け)=大真空、テックファム、東京計器など  大真空<6962.T>=急伸。きょう午後1時、経済産業省が実施する「中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金」において、同社の事業が採択され、交付金額が決まったと発表し、材料視されたようだ。次世代水晶タイミングデバイス「Arkh.3G」に関する事業を対象とし、補助対象経費は約78億7800万円。補助金の上限額は約26億2600万円。交付時期は2025年3月から26年12月を予定している。補助対象経費と補助金については実績に応じて変動する見込み。今後、開示すべき事象が発生した場合は速やかに公表するとした。

 テックファームホールディングス<3625.T>=物色人気にストップ高。先端技術を駆使したアプリの受託開発を主力とし、人工知能(AI)分野などでも強みを発揮している。前週末7日取引終了後に25年6月期業績予想の修正を発表、営業利益は従来予想の4億円から5億5000万円(前期比2.3倍)に増額した。複数の新規大型案件を受注したことで売上高が増加し、投資負担をこなして利益の伸びが会社側の想定を上回って推移しており、株価も強く刺激される格好となった。700円台と値ごろ感があるうえ、PERも16倍前後と割高感もなく、個人投資家を中心とした短期資金が値幅取り狙いで攻勢をかけている。

 東京計器<7721.T>=急反発。前週末7日の取引終了後、25年3月期の連結業績予想について、営業利益を41億円から45億7000万円(前期比65.1%増)へ、純利益を30億9000万円から34億円(同49.4%増)へ上方修正したことが好感されている。売上高は防衛・通信機器事業で調達部品の納入遅れの影響が発生することに加え、農業機械向け機器の販売が低調に推移していることで583億円から574億円(同21.7%増)へ下方修正したが、船舶港湾機器事業で円安効果が期待できるのをはじめとして、流体機器事業や鉄道機器事業も利益上振れが見込まれることが要因としている。

 スミダコーポレーション<6817.T>=上げ足強め5連騰。前週末7日の取引終了後、24年12月期の連結決算発表にあわせ、25年12月期の業績・配当予想を開示した。今期の売上高予想は前期比微増の1440億円、最終利益予想は同5.4倍の32億円とした。業績の底入れを期待した買いを誘う格好となったようだ。市場別では車載関連で増収を見込む一方、インダストリーと家電は減収を想定。欧州での事業構造改革による効果が利益を押し上げる見通し。24年12月期の売上高は前の期比2.5%減の1439億7800万円、最終利益は同88.3%減の5億9000万円。インダストリー関連市場での販売が想定を上回ったほか、経費の抑制も奏功し、計画を上振れして着地した。あわせて同社は配当政策に関して、連結配当性向30%以上の水準を勘案して実施する基本方針を維持しつつ、同方針による配当が適切でない場合は、DOE(株主資本配当率)の水準として3%などとすることも考慮して、株主還元の充実を図る姿勢を示した。25年12月期の年間配当予想は前期比横ばいの53円とした。

 ディー・エヌ・エー<2432.T>=切り返し急でストップ高。2016年以来の高値圏に浮上した。前週末7日の取引終了後、25年3月期第3四半期累計(4~12月)の連結決算を発表した。売上高は前年同期比12.1%増の1167億2700万円、最終損益は157億5500万円の黒字(前年同期は312億3300万円の赤字)となった。最終損益の黒字転換を好感した買いが集まった。ゲーム事業は昨年10月30日に新規リリースしたスマートフォン向けポケモンカードゲーム「Pokemon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)」が順調に推移し、売上高が前年同期比29.4%増の505億8100万円、セグメント利益が同82倍の210億2600万円と大幅な増収増益となった。

 東亜建設工業<1885.T>=急速人気で一気に新値圏突入。同社は海洋土木の大手だが、足もとの業績は大型案件や好採算案件の寄与で会社側の想定を上回って好調に推移している。前週末7日取引終了後に25年3月期業績予想の修正を発表、営業利益は従来予想の146億円から192億円(前期比11%増)に大幅増額修正した。減益予想から一転して2ケタ増益見通しとなり、連続過去最高利益更新となる。好業績を背景に株主還元も強化し、今期年間配当は従来計画に17円上乗せの71円(前期実績は修正後で40円)とすることも併せて発表しており、これを材料視する買いが集中した。

※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,396.0
(02/10)
+206.0
(+17.31%)
3,732.0
(02/10)
+700.0
(+23.08%)
721.0
(02/10)
+100.0
(+16.10%)
1,015.0
(02/10)
+79.0
(+8.44%)
6962
647.0
(02/10)
+50.0
(+8.37%)
3,545.0
(02/10)
+385.0
(+12.18%)

みんかぶおすすめ