超少子高齢社会日本
65歳以上の人口は2040年度ごろにピークアウトすると言われているが、若年人口が減少することから高齢化率は上昇するとされている。
医療費や介護費への影響が大きい75歳以上や85歳以上の人口は長期にわたって段階的に増加する見込みで、高齢化が進むとともに少子化も進んでいる日本では、医療従事者の不足も問題の一つとなっている。
この問題を解決するにあたりテクノロジーを活用したサービスの効率化が不可欠。
同社は医療システムを提供しており、2024年3月1日現在では自社が開発・提供する医療システムの利用ユーザー数が2000施設を突破し、国立大学病院シェアは75.0%とのこと。
主要製品である画像ファイリングシステムをはじめ、紙・デジタル文書管理システム、診療所向け電子カルテなど、医療機関の業務効率化をサポートする多くの製品を販売。
直近では、大規模病院のオペレーションや医療地域連携をクラウドでサポートするためのブランドを立ち上げ、次世代患者案内アプリの運用本格化や、電子トレーシングレポートサービスの開始など、さまざまな取り組みを行っている。
超少子高齢化社会である日本に於いて同社のような存在は今後必要不可欠な存在となるだろう。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3649
|
816.0
(12/26)
|
+10.0
(+1.24%)
|
著者のおすすめ
関連銘柄の最新ニュース
-
12/16 18:48
-
12/02 17:48
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 08:14
-
今日 08:13
-
今日 08:12