東証グロース(大引け)=値下がり優勢、コラボス、WelbyがS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2023/12/22 15:03 - 「東証グロース(大引け)=値下がり優勢、コラボス、WelbyがS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証グロース(大引け)=値下がり優勢、コラボス、WelbyがS高

配信元:株探
投稿:2023/12/22 15:03
 22日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数173、値下がり銘柄数356と、値下がりが優勢だった。

 個別ではコラボス<3908>Welby<4438>QPS研究所<5595>ジェイック<7073>がストップ高。HOUSEI<5035>は一時ストップ高と値を飛ばした。ロジザード<4391>ドラフト<5070>マーソ<5619>インテグラル<5842>は年初来高値を更新。ノイルイミューン・バイオテック<4893>ウェッジホールディングス<2388>ジャパンM&Aソリューション<9236>クリアル<2998>VALUENEX<4422>は値上がり率上位に買われた。

 一方、アマナ<2402>アマガサ<3070>農業総合研究所<3541>リネットジャパングループ<3556>エディア<3935>など62銘柄が年初来安値を更新。エスネットワークス<5867>売れるネット広告社<9235>グランディーズ<3261>パルマ<3461>アーキテクツ・スタジオ・ジャパン<6085>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
88.0
(06/14)
0.0
(---)
2402
44.0
(01/26)
-4.0
(-8.33%)
4,860.0
(06/14)
-45.0
(-0.91%)
109.0
(06/14)
0.0
(---)
417.0
(06/14)
-6.0
(-1.41%)
3461
343.0
(06/14)
-2.0
(-0.57%)
272.0
(06/14)
-3.0
(-1.09%)
335.0
(06/14)
-2.0
(-0.59%)
325.0
(06/14)
-3.0
(-0.91%)
347.0
(06/14)
+4.0
(+1.16%)
1,503.0
(06/14)
-47.0
(-3.03%)
1,139.0
(06/14)
+39.0
(+3.54%)
550.0
(06/14)
-1.0
(-0.18%)
185.0
(06/14)
-20.0
(-9.75%)
479.0
(06/14)
-1.0
(-0.20%)
620.0
(06/14)
-5.0
(-0.80%)
2,417.0
(06/14)
+18.0
(+0.75%)
5619
1,420.0
(06/14)
-23.0
(-1.59%)
4,770.0
(06/14)
+245.0
(+5.41%)
1,118.0
(06/14)
+5.0
(+0.44%)
513.0
(06/14)
-8.0
(-1.53%)
2,848.0
(06/14)
-532.0
(-15.73%)
2,160.0
(06/14)
-91.0
(-4.04%)
1,790.0
(06/14)
+142.0
(+8.61%)

みんかぶおすすめ