■中長期の成長戦略
コニシ<4956>は「中期経営計画2021」を推進してきたが、コロナ過の影響を受け目標達成が難しくなってきたため、計画をいったん白紙とした。数値目標は、2021年3月期に売上高1,500億円(2018年3月期比16.7%増)、営業利益86億円(同18.8%増)、営業利益率5.7%(同0.1ポイント増)、ROE9.0%(同0.4ポイント増)であった。現在は、同社設立100周年となる2025年3月期を最終年度とする、新中期経営計画(2023年3月期~2025年3月期)を策定中であり、発表は2022年春頃を予定している。この新中期経営計画の内容がどのようなものになるか、注目である。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
<NB>
コニシ<4956>は「中期経営計画2021」を推進してきたが、コロナ過の影響を受け目標達成が難しくなってきたため、計画をいったん白紙とした。数値目標は、2021年3月期に売上高1,500億円(2018年3月期比16.7%増)、営業利益86億円(同18.8%増)、営業利益率5.7%(同0.1ポイント増)、ROE9.0%(同0.4ポイント増)であった。現在は、同社設立100周年となる2025年3月期を最終年度とする、新中期経営計画(2023年3月期~2025年3月期)を策定中であり、発表は2022年春頃を予定している。この新中期経営計画の内容がどのようなものになるか、注目である。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
<NB>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4956
|
1,215.0
(02/14)
|
-22.0
(-1.77%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
01/31 05:30
-
01/30 13:56
-
01/30 13:19
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:30
-
今日 19:30
-
今日 18:30
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /