\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

k.masa.bousou('∀'●)さんのブログ

1~20件 / 全141件

最近書いたブログ

« 1 3 4
  • ブログ

    ('∀'●)

    さて このまま年末を迎えられるんでしょうか

  • ブログ

    ('∀'●)

    10年~20年後 日本の家電メーカーはどれだけが生き残っているのだろうか 生き残っているのは早期に合併した会社だけなのかも知れない パナソニックとシャープ 日立とNECと東芝 任天堂とソニー こんな組合せの合併も夢ではない時代がくるかも でも 生き残っていける方法の一つでもあるのかな

  • ブログ

    ('∀'●)

    良い展開が継続中 さてここから とりあえず上半期年度の区切りとなります 本格的には来月終盤辺りから優劣の差が銘柄によりはっきり分かれてくるかも 今月末までには見極めをしっかりとして短期利確銘柄と長期保有銘柄を決めていかないといけない こういう時は短期に結果が出ない銘柄の仕込み時期でもある 研究や開発を主軸とした銘柄を掘り起こしていきたいところです もちろん資源関連の研究開発や医療医薬関連が代表... ...続きを読む

  • ブログ

    ('∀'●)

    今月末までは 日経平均 9千円オーバー確定!? ☆ヽ(▽⌒*)

  • ブログ

    ('∀'●)

    電気製造業・印刷業 この二つの銘柄がかなりの低水準にいる ここが2割程度戻すだけで日経平均は9千円超えを簡単に維持する 商社銘柄が中間配当も手伝い復活してきている 今月は多くが中間配当 それなりに上昇基調は持続すると思います ここで個別銘柄での材料だけでなくトレンドを作る材料が欲しいところ 製薬関連は良い株価を継続している 建設関連もじわりと追随していきそうな雰囲気 とどめに船舶... ...続きを読む

  • ブログ

    ('∀'●)

    本日は久々の祭りでした ☆ヽ(▽⌒*) 気持ちの良い週末です これで土日を平和に過ぎれば月曜日も楽しみ 世界的に見れば今月は年度切り替えでもあり各国の内需は悪いなりにも数字は残す こんな時期は日本市場は賢くしのげるかも

  • ブログ

    ('∀'●)

    久々の大型材料となるか 欧州中央銀行 国債買い支えを発表 9月4日と5日に安値で仕込んだ方は正解かも ただし 微妙な空気もあるが久々のまともな材料なだけにここで弱腰な市場展開となれば資金は株式市場から離れていくのみ 為替トレード 原油、金とあるけれど やはり株式市場に資金が集まってこないとダメ まぁそんなに簡単にはいかないのだろうが 兆しとなって欲しいものだ

  • ブログ

    ('∀'●)

    明日は電気株 どう動くだろうか… ソニー NEC パナソニック ディならかなり優良 しかしディでは株価を殺してしまうだけだ 欧州懸念が払拭されるまでは短期勝負しかないのだが

  • ブログ

    ('∀'●)

    日本市場調整中かな 来週には個別銘柄で優劣の差がはっきりしそうです しばらく上げていた調整 先週末と本日 下落の銘柄はかなりある 「空売りの勝利」など無知な事を言っている輩が増えている様子です 景気が良い状態での空売りは構わないが不景気において空売りは日本市場を劣化させる悪に過ぎない 下落イコール空売り 負のイメージが連鎖し買い控えとなってしまう 気を付けないといけないのは本当に空売... ...続きを読む

  • ブログ

    ('∀'●)

    消費税増税可決 賛成の理論 反対の理論 どちらにもそれなりの説得力がありそうには聞こえてしまうのだが… どちらの理論にも反論がありその反論も正しい 税金滞納No.1は消費税 使い道の社会保障内容 他の事情は順番を前後してもいいが上記の2点をクリア出来る環境は整えるのは最低だと思うが

  • ブログ

    ご意見お願います

    ここ数日の ヴィレッジバンガード かなり不可解です 何か思い付く事がある方この先の予想をお願いします

  • ブログ

    ('∀'●)

    本日は腕の見せ所 1為替80円復活 2ダウ平均大幅Down 3日経連騰中 4週末利益確定 売り抜け日であり買い場でもある 経験と勘が問われる日 くれぐれも寄り天銘柄を避けて個人的に現物で勘の良い買い物と考えています

  • ブログ

    ('∀'●)

    今月17日のギリシャ選挙を控えていますね 15日は危険回避で下げると考えて最高の買い日 博打日…かな  消費増税も確定模様 不景気ながらも高い買い物に走る気配もある 不動産に太陽パネルが注目と思うのですが… 金融業がどれだけ貸付をするのかにかかっている 高い買い物をすればその後に下がるのはエンゲル係数でしょうか

  • ブログ

    ('∀'●)

    世界同時株高 しばらく続きますな 欧州懸念は根底にあるものの小出しに世界中から材料が出ている 今夜発表した米朝の仲良し宣言など新政権や選挙を意識した各国の表面上とはいえ良い影響を受ける ひと昔前なら他国をいじめ国内から支持を得るという展開であった しかし経済が良くない時は外交で強気を示しても国内は喜ばない 他国との良好関係を押し出すことで評価を得ようとする 裏を返せば即効性のある景気回... ...続きを読む

  • ブログ

    ('∀'●)

    日本市場 お祭り騒ぎ継続中ですね ☆ヽ(▽⌒*) さすがに下手くそな私でさえもしっかり稼げる(笑) 急騰銘柄は利確しつつ出遅れ銘柄をしっかりと掴みたいところです 配当優待銘柄で凌いでいた夏と秋…悲しかった やっと年明けから買った銘柄で打ち上げ花火が始まった 長いトンネルでした さっ 出遅れ探してネットサーフ

  • ブログ

    ('∀'●)

    私個人 全ての銘柄にて 午前で取り引き終了 皆さん 良い年越し良い新年を

  • ブログ

    ('∀'●)

    金曜日の日本市場 おおかたの予想通り 大荒れでした 特に為替はひどかった 期待はしてないが 新総理誕生がなんらのきっかけになることを願うばかりです まさに神頼み

  • ブログ

    ('∀'●)

    19日金曜日週末 ダウからしても18日の日経の動向にしても為替にしてもどうやら大荒れ模様ですな 所持銘柄はしばし放置しかないようですな 日本駐車場開発に並んでいたら幸か不幸か掴んでしまった まっ放置銘柄が増えただけだ

  • ブログ

    ('∀'●)

    安い時は買い物と考える さて 今なのか… まだまだ10%~20%下が攻める時なのか 探り合って好機を逃してしまってはいけない  日本のためにも ここはやはり1倍以下なら買いで良いのかも知れない

  • ブログ

    ('∀'●)

    どこまでいくか円高 77円を割り込み このままでは来週75円台突入も想定しなければならない状態 日経平均も9000円付近までなだらかに下げていくのではないかと思ってしまう 今は大金投資準備期間なのだろうかと考える 低位仕手系で小銭稼ぎ 純金系でも抑えないと先々に身動きがとれなくなる 動かざること…なんとやら

« 1 3 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ