モニタリング銘柄の現況

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

hanashinさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ120件目 / 全124件次へ »
ブログ

モニタリング銘柄の現況


今日は、市場全体としては膠着状態です。(午後1時過ぎ)

昨日、モニタリング銘柄として挙げた銘柄のうち、「外れ銘柄」について、ちょっと反省をしてみたいと思います。

1.8058三菱商事
 2月17日のOSC70%をピークにしての下り坂。但し、3月2日のOSCの43%からは切り返し途上。昨日のOSCの60%はちょっと上げ過ぎだったのが、戻り売り攻勢が原因か?

2.8411みずほFG
 この株のOSCのは昨日で54%。45%からの切り返し局面だったのでピックアップ。2月17日もOSC54%でした。下り坂。この日の安値が1565円。その前日の安値が1598円。昨日は高値で1600円を超えたので切り上がるかと思いましたが、再度1598円(1600円の壁)に阻まれました。この微妙なラインでの攻防戦は、ちょっとテクニカル指標で予測する限界か?

3.6971京セラ
 2月17日のOSC67%からの下落局面。この株はOSCが50%台へと乗せた3月4日が買い時でした。60%台に乗せたばかりなので、リストアップしましたが、ちょっと上値が重かったということでした。

4.5802住友電気工業
 この株も、昨日60%にOSCを伸ばしたばかりでしたが、この下落相場曲面では、ちょっと上値が重かったということですね。

5.7270スバル
 これも、昨日OSCをを12%も伸ばして60%台に飛んでおりました。このところの弱い値動きからすると、チョイと昨日頑張りすぎたその反動か?

6.7202いすゞ
 この株は昨日OSCをを+4%の54%に伸ばし、いわゆる上げ頃でした。指数値は5212ポイントでした。この指数値は、2月25日と同じ値。その後押されて5162ポイントをマークしたのが3月2日。5212ポイントとの差は50ポイントです。2月25日と3月9日の終値の差が19円でした。端的に言えば、50円ー19円=31円分だけ昨日は上げすぎていたということになります。今後は、この観点から上げすぎてのOSCを50%台回復かどうかをチェックする必要がありそうです。

以上です。

いすゞとみずほ以外はOSCが60%程度まで跳ねていたのが原因でした。今後はセオリー通りにOSCをが下から50%台に上抜けた銘柄に絞り込みたいと思います。

いすゞのケースは、指数値を相対的に比較することの重要性を再認識させられました。今後、どのようにエクセルに取り込むかを、時間を見ながら検討したいと思います。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ