コロナ対策の食べ物

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1108件目 / 全4652件次へ »
ブログ

コロナ対策の食べ物

03baea959   5da301ca8   A46fd8b6d  

コロナ対策が延長されましたが、食べ物を考え

くさやが良いのかも。

医食同源で快復出来ると思います。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2020/5/5 00:16
    こんこん。

    あの臭い魚がコロナに効能があれば、アビガンやレムデシベルより安く済みますね。

    厚労省も早急に認可してほしいですね。

    ただあの臭い匂いをなんとか消去してほしいですね。(>_<)
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/5/5 05:59
    おはようございます。

    実際どうなのかわかりませんが、日本古来のものには
    生きるための知恵が隠されていそうですね。

    今だって、乳酸菌とか話題になってますし、干物なんかも
    いろいろ身体によい雑菌とか含んでそう。

  • イメージ
    小督さん
    2020/5/5 08:30
    おはようございます 

    くさやって何?と思いましたが、魚類の干物なんですね 

    自宅にいる時間が長くなり、
    太陽を浴びる時間も少なくなっていますし、
    ビタミンDが豊富な魚類は栄養面でも抜群ですね 

    保存も効くので、備蓄としても良いと思います 
  • イメージ
    弥吉さん、こんにちは。コメント感謝します。
    臭いを知っていると言う事は食べた事があるのではと
    思ってしまいます。私はくさやを再び食べようと思いました。
  • イメージ
    りす栗さん、こんにちは。コメント感謝します。
    くさや汁」の中には天然の抗生物質が入っている! なぜかというと、くさや汁の中には、天然の抗生物質が入っているから。空気中から悪い菌が来ても、くさや汁をつけると増殖できないから、治ってしまうのです。
    くさやでコロナに対抗出来ると思ってます。

  • イメージ
    小督さん、こんにちは。コメント感謝します。
    くさやは臭いで敬遠されそうですが、
    健康には良いと思います。
    私は買いに行こうと思います。
    調べれば冷蔵庫ない時代から健康食になっていた様です。
  • イメージ

    I say企画さん。こんにちは、さふいへば、本邦では、パンデミック(疫病大爆発)とまでは、まだ言へなひかも。普通の季節性インフルエンザと、どっこいどっこい。

    前回のパンデミック、SAARSでも、なぜ日本人や朝鮮人に被害がでなかったのかといふと、それはキムチや沢庵漬けなんどの発酵食品のおかげではなひかといふ説を聞ひたことがあります。

    聞けば、コロナウイルス(チャイナウイルス)も、意外、肺炎だから肺に棲みつくのかと思いきや、腸に附くらしひです。

    発酵食品の免疫効果(プロバイオテック)には期待がもてます。

    和尚に感謝をこめて、バリバリ喰ふぞ!沢庵漬け。

    ナムアミダブツ。あ!いや違ふ。沢庵和尚は、禅家か。

    喝~っ。作麼生。チェスト!

  • イメージ
    ほんまそうかいさん、こんにちは。コメント感謝します。
    私は先ほど、くさやを買って来て食べた処です。
    臭いはありましたが、明日も買いに行くつもりです。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ