東レがマスク用不織布を現在の2倍超となる月8千万枚供給へ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2020/04/13 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「東レがマスク用不織布を現在の2倍超となる月8千万枚供給へ」 本文:東レは、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国内マスクメーカーへのマスク用の不織布供給を現在の月3千万枚分から8千万枚分に増やすと発表したそうです。東レによると、現在は月にマスク約3千万枚分の不織布を

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

東レがマスク用不織布を現在の2倍超となる月8千万枚供給へ

TAROSSAさん
TAROSSAさん
東レは、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国内マスクメーカーへのマスク用の不織布供給を現在の月3千万枚分から8千万枚分に増やすと発表したそうです。

東レによると、現在は月にマスク約3千万枚分の不織布を中国などの海外子会社で生産し、国内のマスクメーカーに供給していますが、5月からは海外子会社の生産を増強し、供給量を月6千万枚に倍増するそうです。
これに加え、滋賀県にある不織布の試作品製作に使う設備を量産用に使い、追加で約2千万枚分を供給する予定とのことです。

マスクをめぐっては、1月から手に入りにくい状況が続いており、感染拡大前の国内のマスク供給量は月4億枚に満たなかったですが、メーカー各社の増産やシャープなど異業種の参入で、政府は4月に月7億枚の供給を見込むそうです。
だが、小売店などからの注文は週に5億~6億枚に達しており、需要に供給が追いついておらず、政府は近く、全世帯に布マスク2枚を配布する予定です。

マスクの材料の価格が高騰しているようですね。
その分マスク自体の値段もネットで検索してみると高くなっているようです。
これで少しは落ち着くといいですね。

3402:460.3円、 6753:1,140円
関連銘柄
東レ シャープ
TAROSSAさんのブログ一覧