<2019年の株式市場>
政治に振り回されそう
年後半にかけてジリ貧か
<今年の投資目標>
「常時CP50%以上を維持」
「ファンダと内需を優先」
「先行逃げ切りを目指す」
今年も頑張ろう!(^^)v
*時々独り言を呟きますが、情報交換の場になれば幸いです。
是非ともお気軽にお立ち寄り下さい (*_ _)ペコリ
2019/01/20 - kabukabumanさんの株式ブログ。タイトル:「マイ・メモ(2019年前半)」 本文:<2019年の株式市場>政治に振り回されそう年後半にかけてジリ貧か<今年の投資目標>「常時CP50%以上を維持」「ファンダと内需を優先」「先行逃げ切りを目指す」 今年も頑張ろう!(^^)v
※サイトからのお知らせは除きます
※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
\ 30日間無料で体験しよう /
みんかぶプレミアム会員になる すでに会員の方はログイン<2019年の株式市場>
政治に振り回されそう
年後半にかけてジリ貧か
<今年の投資目標>
「常時CP50%以上を維持」
「ファンダと内需を優先」
「先行逃げ切りを目指す」
今年も頑張ろう!(^^)v
*時々独り言を呟きますが、情報交換の場になれば幸いです。
是非ともお気軽にお立ち寄り下さい (*_ _)ペコリ
いきなり週末がSQなので機関投資家による空中戦が
何時にも増して激しくなる可能性がありますね。
乱高下に振り回されないためにも今週は静観しようと思います。
不本意ですが明日は全面安で防衛に資金が集まるかも知れませんね。
今度は中国がヘソを曲げて通商交渉を中断すると言い初めたので
株式市場は大荒れになりそうです。
既に上海は暴落してますが。。。
個人的には想定内の出来事なので驚きはありませんが
拗れて中国が報復関税に踏み切ると厄介です。
野村を筆頭に国内主要証券の高笑いが聞こえて来そうですね。
たか〇さん おはようございます。
先程呟いたばかりですが
元々米国が対中制裁関税を発動した究極の目的が
知的財産の保護や、中国の「一帯一路政策」に待ったをかけるためで
貿易不均衡の是正ではなかったことを考えれば
市場は米中通商交渉を楽観視し過ぎていたと思います。
今回トランプ大統領が追加制裁関税措置を発表した理由は
中国による技術移転の強要など一連の構造改革に関して
通商協議で進展が見られていないためだと考えられます。
一方中国としては、貿易不均衡や知的財産権の侵害は納得しても
「一帯一路政策」の頓挫は習政権の弱体化に繋がるため
当然受け入れることは出来ません。
これが両国の通商交渉が長引いている最大の理由と考えられるため
そう簡単に決着するとは思えません。
明日はダブルインバースのナンピンスタートになりそうですw
トランプ大統領は2000億ドル相当の中国製品を対象に
制裁関税の税率を10日に現在の10%から15%に引き上げると表明。
理由は中国に求めている構造改革に進展がないため。
因みに米中貿易摩擦は米中覇権戦争の序章に過ぎないことを
再認識して置く必要があると思う。
従って最悪のシナリオは武力衝突ということになる。
その場合、日本は最強の同盟国であると同時に最善の立地条件と言える。
だからこそトランプ大統領は安倍首相を厚遇しているのではないか。
出入国管理法改正による外国人労働者の受け入れは
期待するほど進まないと予想。
その理由は受け入れに慎重な企業が多いこと(企業アンケート調査)
島国日本特有の文化など。。。
企業が賃金を上げて生産性を高めれば
外国人労働者に頼る必要などなかった筈。
日本経済がデフレから脱却出来ない一因は
企業利益の過度な内部保留にあると思う。
日本人は貯蓄好きと言われるが企業にも当て嵌まるということか。
「働き方改革」は前にも言ったが実施している企業は20年前からやっている。
実施しない企業にはそれなりに理由もあり一律に当て嵌めるのは無理。
因みに「高度プロフェッショナル制度」は悪法だと思う。
よって同法は殆ど機能しないと考える。
たか〇さん おはようございます。
アップルはiphoneの苦戦が予想されるという理由で
先日格下げ報道があったばかりですが
バークレイズが買いを推奨している理由はこれでしょうか?
ダウはスリーエムとキャタピラーが足を引っ張っている様ですが
やはり素材系や中国関連銘柄は業績予想が慎重にならざるを得ないので売られますね。
あとはアマゾン、29日のグーグル、30日のアップルが当面山場になりそうですが
バークレイズがアップル株を決算前に仕込む様アナウンスしているそうです。
何時ものことですが
外国人は国内投資家が売り目線の時に買って来ますね。
私は天邪鬼なので裏を読んでビンゴになることもありますが
裏の裏(そのまた裏?)を読んでアウトというケースも少なくありません。
株を始めた動機の一つが「心理戦に興味がある」ことだったので
投資で儲かるより心理戦に勝つ方が満足出来ますし
逆に損をするより心理戦に負けた方が自己嫌悪に陥ります。
それにしても野村HD、1000億円の赤字は酷いですね。