EU離脱は、いったい誰が賛成で誰が反対だったのかもわからない。
メイ首相にしても、本当に心のそこからそう思ってやっているのか、
はたまた仕事だから、国民が決めたことだから、と思って
義務感からやっているのか???
こういう混沌を招きそうなお国柄だったんですよ、もともと。
なので、事情をよく知るひとにとっては、なにを今さら、な感じなんでしょう。
昔々の産業革命のイギリスの姿はもはやなく、古典的な経営しかできない会社は海外企業に買われ、ただし買われなければ無くなっていたのだから、ひとりだちすらできない、ってことだ。
ゴルフやサッカー発祥の地というレジェンドに生きる国。
シティーオブロンドンと呼ばれた世界の金融街も無くなるのか・・・・(^^)??
ただ、まあ通貨としてのポンド堅持で、完全なEUでもなかったのだし、プライドなのかな。
でも、もう老大国なんだし、お先は・・・・?