英住宅金融最大手のHBOS株 一時50%超える下げ幅

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/09/17 - ひさっちさんの株式ブログ。タイトル:「英住宅金融最大手のHBOS株 一時50%超える下げ幅」 本文:サブプライム問題、アメリカだけでなくいよいよ欧州へ飛び火? 英住宅金融最大手HBOSが格付けの引き下げ等もあり急落し一時50%を超える下げ幅。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

英住宅金融最大手のHBOS株 一時50%超える下げ幅

ひさっちさん
ひさっちさん
サブプライム問題、アメリカだけでなくいよいよ欧州へ飛び火?

英住宅金融最大手HBOSが格付けの引き下げ等もあり急落し一時50%を超える下げ幅。
やや持ち直すものの市場へ与えた影響は大きく、欧州の市場は軒並み急降下。
アメリカのダウ平均先物のCMEも急降下。
AIG救済国有化で浮かれていられない状況か?

ただしその後は英BBC放送がHBOSとロイズTSBが合併を協議中と報じた事もあって急速に値を戻している。
ただ両社ともこの件に関してはコメントせずとしている。




英HBOSを格下げ、住宅市場悪化を受け=S&P・フィッチ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS826098520080917

[ニューヨーク 16日 ロイター] 格付け機関のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)とフィッチ・レーティングスは16日、低迷する英住宅市場へのエクスポージャーをめぐる懸念から、英住宅金融最大手HBOS(HBOS.L: 株価, 企業情報, レポート)を格下げしたと発表した。フィッチは引き続き格下げ方向で見直す方針を示した。

 S&Pは、HBOSと傘下のバンク・オブ・スコットランドの長期カウンターパーティー格付けを、「AAマイナス」から「Aプラス」に引き下げた。アウトルックは「安定的」で据え置いた。

 フィッチはHBOSの長期発行体デフォルト格付け(IDR)を「AAプラス」から「AA」に引き下げた。アウトルックは「ネガティブ」で据え置いた。

 S&Pのアナリスト、ナイジェル・グリーンウッド氏は、今回の格下げに関して、悪化している営業環境を切り抜けるうえで、HBOSの財務状況が、他の「AA」格の世界の金融機関よりも良い状態にあるとはいえないと指摘。

 また主要な違いは、信用リスクであり、「非常に厳しい状況に直面している英住宅・住宅ローン市場が、早期に回復することはないだろう」と述べた。

 同氏によると、HBOSが行った融資のうち、半分以上が住宅ローン関連であり、他の金融機関と比較して、HBOSは住宅市場へのエクスポージャーが大きいという。
タグ
#欧州
1件のコメントがあります
1~1件 / 全1件
株価が乱高下している。
もうチャート見たら驚くといより馬鹿さかげんに呆れて言葉も出ない。

-50%から+20%へ急騰
超ボロ株仕手株も真っ青な日中足
http://jp.moneycentral.msn.com/investor/quotes/quotes.asp?Symbol=GB:HBOS
ひさっちさんのブログ一覧