「H&M」ようこそ日本へ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

むきたまごさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ18件目 / 全46件次へ »
ブログ

「H&M」ようこそ日本へ

一年で一番好きな季節になってきました。
食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋。
何をするにも、最適な気温と湿度です。

ファッションも秋が一番楽しいですね。
毎年この時期になると、買い物欲が爆発!
でも、今年は儲かってないので、そうもいかなそうです・・・。

でも、来週ついに、「H&M」が日本に上陸しますね!
海外でもすごい人気のようで、早く商品を見てみたいものです。

気になるのはサイズ展開ですが、どうなんだろう?
日本のアパレルメーカーのものは、ことごとく「つんつるてん」になってしまう私にとっては、「H&M」が救世主になってくれることを期待します!
8件のコメントがあります
  • イメージ
    ケロちゃんさん
    2008/9/11 14:00
    >日本のアパレルメーカーのものは、ことごとく「つんつるてん」になってしまう

    わあ・・・。
    手足、長いんでつね~。
    うらやましいでつ~。

    でも・・・。
    日本の物でサイズが合わない人には、「H&M」
    みたいな、欧米サイズのお洋服、いっぱい普及するといいでつね。

    ケロは、袖まくりしないと着れない・・・(汗)
    でも、デザインが好きなら買っちゃいまつww
  • イメージ
    Chakonosukeさん
    2008/9/11 15:27
    むきたまごさん、こんにちは~

    >でも、来週ついに、「H&M」が日本に上陸しますね!

    新しいデザインをいち早く取り入れ、
    2週間以内に販売するとか?
    期待が膨らみますね^^

    Chakonosueke
  • イメージ
    今日、テレビで特集してました。                       アパレル不振が続いてますからね~。                  さて、どうなる?
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/9/15 11:31
    テレビや新聞で雑誌でとすごい話題です。

    サイズは世界共通でしょうから、日本のMがSでしょうね。
    海外で買ってくると全然違います。
    手足が長いのですね、いいことです。モデルさんみたいですね。売り切りごめんの商法が利益の源でしょうね。おなじ服が沢山出ると困りますね。そういう面では安心です。
  • イメージ
    オペラ座の怪人さん
    2008/9/15 11:41
    H&M、、、

    使い捨てのファッションって日本ではどうなるの
    か気になります。。。同じ品質の物を日本で売れば
    たぶんクレームになるような気がするんですけど、
    たぶんそこらへんは考えてるでしょね。
  • イメージ
    瓜生 憲さん
    2008/9/16 09:41
    週末、用があって久々に銀座に行きましたが、凄い人でした。
    H&Mの紙袋にかいてあった「お待たせしました」が、待ちに待った開店なのか、お店の前の長蛇の列を経て入店した人へのねぎらいの言葉なのか、判断がつきづらい気がしました。
  • イメージ
    むきたまごさん
    2008/9/17 00:34
    ケロちゃんさん

    「つんつるてん」より、袖まくりの方がいいと思いますよ。
    小柄な人もたいへんみたいだし、標準が一番困らないでしょうねー。


    Chakonosukeさん

    2週間でくるってことは、あっちのデザインそのまんまなんでしょうねー。
    チェックしなきゃ!

    きゅうしゅう団地さん、はじめまして。

    ファッションが多様化して、アパレル業界は難しそうですよね。品質次第かな?

    yoc1234さん。

    ユニクロがファッショニスタに受け入れられなかった、同じものが大量にある、という点をH&Mはクリアしてますから、店舗数増やし過ぎなきゃ、いけそう?とか思いますが、どうでしょねー。
  • イメージ
    むきたまごさん
    2008/9/17 00:41
    オペさん、こんばんは。

    ほんとに品質次第ですよね。
    でも、今年しか切れないデザインの服とかは、使い捨てでもいいという人、多いのでは?
    有名デザイナーとのコラボ商品などは、ブランド好きの日本人の心をくすぐりそうかなと。

    瓜生さん

    すごい人だったみたいですね。
    「おまたせしました」の意味どっちだろ?
    たぶん前者なんだろうけど・・・。
    H&Mとしても日本上陸には時間かけたんでしょねー。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ