FOMCの記録(2017年12月12日~12月13日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

窓際リーマンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ61件目 / 全169件次へ »
ブログ

FOMCの記録(2017年12月12日~12月13日)

282baea1d   C88f3fdf1  

FOMC声明全文(12/12、12/13)
・労働市場は力強さを維持
・インフレは中長期的に2%目標へ向かう。
・短期的なリスクは概ね均衡。 
・第2、第3四半期の成長は底堅かった。
・米税制改革はこの先数年、経済を浮揚させる。
・米税制改革のマクロ経済への影響は不透明。
・段階的な利上げが適切。
・労働市場は向こう数年力強い。
・雇用の増加はいずれ緩やかになる。
・必要に応じて金融政策を調整する用意。
・税制改革は緩やかな成長引き上げを支援。
・経済見通しはかなり不透明。
・政策は事前に決めていない。
・インフレ鈍化は一時的な要因を反映。

政策金利は予想されていた通りに1.25~1.50%に利上げ。12月21日には法人減税が下院で再可決された。現行の35%から21%に引き下げられる。1000ドル程度の臨時ボーナスを払う企業もあるとのこと。12月の小売売上高がどうなるか気になる。アメリカ人の中には良い年末を送れた人もいたのではないだろうか。上記の通り、税制改革で緩やかな経済成長を支援されることを祈りたい。
来年は米国も中間選挙。何が何でも景気を減速させない、ということか(~_~;)

リンク:FOMCの記録(2017年10月31日~11月1日)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ