第二番札所 極楽寺 (徳島県 鳴門市)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

小督さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ370件目 / 全647件次へ »
ブログ

第二番札所 極楽寺 (徳島県 鳴門市)

0c3c55cc5   E38b7acc5   06cf577c2  

行基菩薩の開基と伝えられ、弘法大師が『阿弥陀経』を三十七日間読誦し、
修法された。
その結縁の日に阿弥陀如来が出現、
弘法大師はそのお姿を彫造し、御本尊とされる。

正面の本堂に向かって石段を登っている途中、
右足太ももを強く握られている感覚がして、一瞬青ざめてしまいました。
先月左足を痛めた時と同じような縦に走る圧力のかかり方、熱を感じましたが、
しばらくするとその圧力が弱まり、普通に歩くことができて、ホッ

極楽寺には濃密な空気が覆っていました

【写真左:本堂】

【写真中央:長命杉】
樹齢1200年余り、高さ約31m、周囲約6mとされる大杉は
弘法大師が21日間の修法を修せられ、
末永く守護するよう祈りを込められ自らお手植えされたとの記録が残る

【写真右:境内庭園】
22件のコメントがあります(21〜22件)
« 1 2 »
  • イメージ
    小督さん
    2017/12/7 21:56
    ひとみん。。☆さん
    こんばんは

    毎日毎日お疲れ様です。
    真剣にトレードされている方は、NYやヨーロッパの動向や為替も調べているので、
    どうしても夜型の生活になってしまいますよね

    私は医療のことはよくわかりませんが、
    ストレスと免疫力の低下って関係があるんじゃなかったっけ?
    体調不良が続いているのなら、なおさらのこと、是非御自愛ください

    ひとみん。。☆さんはサービス精神が旺盛なので、
    メッセージもコメントも多そうですが、私のことは気にしないで下さいね。
    返信に数日~1週間で十分だと思います!
    緊急の内容ではありませんし、今は時間があるので早めにコメントをしていますが、
    基本私は子どもなので眠い時にはさっさと寝てしまいます

    私も子どもの頃から夜型人間でしたが、朝型に変えてからは、
    前日の疲れの取れ方が全然違います!
    お月さまを見るのも好きですが、朝日を浴びたり、
    洗濯物を少しでも陽に当てるのと当てないのとは雲泥の差があります。
    一度朝型になってしまうと、もう夜型には戻れません (続く)
  • イメージ
    小督さん
    2017/12/7 22:05
    (続き)
    どこの家でも10代くらい遡れば、
    極悪非道の悪人のひとりやふたりはいると思うんですよね。
    カルマなんて、医師の診断書と違って誰にでも証明できるものではありませんから、
    「私の家にはカルマなんてありません!」とキッパリ言えば、
    それで十分通じるものでもあります。
    個人個人のカルマは小さくても、一族単位でそれが膨らんでくると
    後々の子孫に負担が掛かるみたいですね。
    少しづつでもそれを浄化する人がいると大丈夫みたいですが

    ご先祖さまのことを想って供養するのは良いことですし、
    ひとみん。。☆さんは優しいので、
    ご先祖さまにも頼りにされているのかもしれませんね

    私が髪を切るのは目標達成ができたためでもあるのです
    最近は自分で髪を切っていたので、毛先もあまり気にしませんでしたが
    ロングも結構大変でした

    イエスさまの絵、ありがとうございます。
    ひとみん。。☆さんの力の源はやはり神さまですね
« 1 2 »
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ