\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

むきたまごさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ22件目 / 全46件次へ »
ブログ

納豆

みなさん、朝食は何を食べますか?
私は、しっかり白米を食べます。
夜に炭水化物は取らないので、朝の方が食べてる量は多いかもしれません。

そして、ごはんのお供に納豆は欠かせません!
最近は、いろいろ工夫を凝らした納豆を、各社がこぞって販売してますね。
コラーゲン入りとかもあるし、梅風味のとかもおいしい!

ただ、昔より内容量が減っただけでなく、容器が薄くなったのが気に食わない・・・。
力を入れてかき混ぜると、箸が容器を貫通して、そのあとに入れるタレがこぼれたり・・・しょっちゅうです。

で、気になる新製品をミツカンで発見しました。
http://www.mizkan.co.jp/chilled/index.html#special

タレがゼリー状らしいです!
8件のコメントがあります
  • イメージ
    シノっちさん
    2008/8/19 23:19
    こんばんは。^^

    オイラ、最近は食パンなんだよねぃ。
    ブルーベリージャムをたくさん貰っちゃったから(笑

    でもでも、納豆は大好きだよ!
    タマゴの黄身だけを入れて食べたりするから
    容器から移し変えて、まぜまぜするんだけどさ・・・(笑

    あまりタレって使わないのだけど(醤油派!
    新製品は食べてみようかなぁ♪
  • イメージ
    オペラ座の怪人さん
    2008/8/19 23:33
    こんばんは!最近は納豆、、、臭い控えめでなくても、
    においがしなくなりましたよね。。。あれで食べれる
    人が多くなったのだとか。

    オペは朝食抜き、、、、昼飯も抜いたりしますが、、、

    ビールのつまみに!納豆最高!って感じです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/8/20 00:11
    こんばんは。

    納豆もごみが気になりますね。

    これを使えば主婦も大喜びでしょう。

    ただ高いのが頭が痛いですね。
  • イメージ
    ケロちゃんさん
    2008/8/20 00:40
    こんばんわん U◕ܫ◕U

    以前、TVで・・・ミツカンさんじゃないけろ。
    納豆の商品開発に苦労する研究所の番組がありました。
    納豆菌を培養するにも。
    どのワラが一番糸を引くか?とか。
    どんなタレなら、ウケルか?とか。
    たった1個の納豆を開発するのに、とっても苦労されてるみたいでつ。

    とろ豆納豆・・・。
    ダウリンが豆がやわらかくて食いやすいと言って喜んでます。
    備え付けのからしでは足りないので、別にからしが必要になります。ww

    1パックあたりの量も減り。
    パックも薄くなりました。
    これって、原油高のせい?でつよね?

    原油が安くなっても、即行で、パックが分厚くなったり、容量は増えないと思いますが。
    量が少ない分、味にはこだわって欲しいと強く願ってます。

    ちなみに、スーパーではとろ豆納豆、88円~98円で買えます。
    メーカー価格で売ってるスーパー、まず、見ないでつ。
    メーカー価格を見ると、腰抜けますww
    例えば、ハトのマークのあの大手スーパー。
    他のスーパーより高いけろ。最近はメーカー価格で売らなくなりました。
    ちゃんとMRしてるんでつね(爆)
  • イメージ
    株育男さん
    2008/8/20 18:32
    こんにちは。
    私も2日に1回以上の割合で納豆食べてます。

    で、いつもタレやカラシの扱いが面倒だなと思ってましたw
    こちら側のどこからも切れます!って書いてあるのに、
    どこからも切れなくて、オレが切れたり(笑)
    やっと切れたら飛び散ったり。

    ミツカンの新商品、かなり良いコンセプトです。
    消費者の意見を製品作りに反映してる会社なんですね。
    見直しました。
  • イメージ
    むきたまごさん
    2008/8/20 19:22
    シノっちさん、こんばんは。

    黄身だけいれるの、おいしいですよね♪
    でもでも、タレじゃなくて醤油派なんですねー。
    「金の粒」シリーズに、卵醤油のタレがあるんですが、そんなシノっちさんにおすすめです!

    オペさん

    納豆のおつまみ!
    新しい!
    今度試してみよー。
    お酒は何が合うのかなー。

    yoc1234さん

    今朝は中粒を食べたのですが、粒が大きいとますます量が減ったのを実感しました!
    コストパフォーマンス、落ちてきてますが、納豆製造業者には頑張ってほしいので、これからも買い続けます!

    ケロちゃん(さん?)、こんばんはー。

    そう、原油高の影響をわりと早くからうけてましたね、納豆業界。
    そして、とろ豆納豆・・・大好きです。
    初めて食べた時は感動しました。
    この先も進化に期待です!

    花育成計画さん。

    おっ 納豆LOVER仲間ですね☆

    >どこからも切れなくて、オレが切れたり(笑)
    やっと切れたら飛び散ったり。

    笑 よくわかります!
    でも、最近のは前より切れやすくなった気がします。
    ミツカン、きっとクレームを真摯に受け止めているんでしょうね。いい会社。
  • イメージ
    ひでたろう12さん
    2008/8/20 21:01
    今晩は
    納豆のタレ、切れにくいという苦情は相当あるみたいですね
     それで、ゼリーにしたみたいです
    それにしても、納豆人口の多いこと
    うちは、最近食べませんが、冷蔵庫には、常に納豆が存在しています
     昔は、毎日食べたけど、うちもパン食ですね、最近は。
    そのうち、納豆にタレがしみこんでるのも出来るのではないかと・・・
  • イメージ
    むきたまごさん
    2008/8/20 23:20
    ひでたろう12さん

    納豆にタレがしみこむのは、面白いです。
    でも、たぶんないと思います!
    納豆菌は、タレが混ざると繁殖しなくなるんですよー。
    なので、まぜまぜしてからタレを入れるんです。
    どーでもいい話でした!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ