黒田さん、旧日本海軍みたいですね。
長々と続く、デフレ、失われた活力
泥沼の日中戦争からABCD包囲網
延々と続く金融市場とのゼロ金利戦のなか
起死回生の作戦
奇襲
大規模緩和、禁じての国債購入に株式市場操作
ハワイ 真珠湾を6隻の航空母艦で奇襲攻撃
アメリカ太平洋艦隊主力戦艦を壊滅状態に
しかしながら航空母艦、基地能力損傷なし
戦力の逐次投入はしないといいながら、第二次攻撃をおこなわず
その後も順調に勝ち続け、セイロン沖では英空母を撃沈
ドイツ戦に集中中の英仏爛、イエローモンキーと侮ったアメリカの空白地帯を進撃
世界的な金融緩和とリスクオン気分の中、意気揚々としていたようなもの
賃上げ続き、景気回復 得意な黒田さん
東京空襲
空母からB25爆撃機発艦 中国大陸へ
チャイナショックですね
ドイツ 対ソ戦から勢いなし
イギリス、歴史的転換へ
そして、ついに
ミッドウェー海戦
油断から来る索敵不足 目的があいまいな基地攻撃に空母攻撃
マイナス金利導入
緩和効果か銀行融資能力の削減か
ついに4主力空母、熟練搭乗員の喪失
市場からのサプライズ不信 円安も株高もなし
ガダルカナル
いままでの枠組み変更
機動部隊から基地航空戦へ
大規模消費戦
しかもラバウルからはゼロ戦の作戦時間は限定的
長期金利の誘導は、量から金利ながら
実質的には撤収 テーパリングのはじまりか
数か月の死闘の末、撤収
これが週明けか
致命傷はドイツ銀行の破綻
なんてね