8月末のジャクソンホールのフィッシャー副総裁の発言から9月発表の雇用と受けまで一気に円安が進みましたが、その後のISM指数で円高に逆戻りするなど、為替が利上げに対して敏感に動いている印象です。
そんな中、気になったのは日経の動き。ISM指数の発表後に為替が2円近く円高に振れたのに翌日は100円もマイナスにならなかった・・・
完全に日銀にゆがめられた相場になってます。
債券市場で日銀トレードが活発になりましたが、株式でも同様に下がっても日銀が支えてくれる期待で日銀トレードになったら、出口戦略を匂わすだけで日本市場は破壊的な動きをしそうな気がします。特にETFは償還期間が設定されていない分、余計に怖いですね。
日銀が最前線に立っているのが日本市場なので、株式、債券、為替の全ての命運が日銀に握られているマーケットを正常化してほしいですね。