ただし、一定期間内に価格変動が起きないと本当の電子屑になってしまう(>_<)
~~~~~~~~~~~~~~~~以下、今回の大暴落の記録~~~~~~~~~~~~~~~~~
前回と同じように掛け捨て保険として10円~50円程度のプットオプションで急落前の日経平均株価指数に対して86%~82%程度のものをピックアップして記録。限月が近く流動性が高い2016年3月限を記録する。
※2016年2月限は特別清算指数(SQ)算出日が過ぎてしまったので調べられないため。
さて、、、日経平均の急落が特に激しかった4営業日、(2016/2/8)最高値17,099.01円から(2015/2/13)最安値14,865.77円まで暴落(▲13.0%)。2月時点での安値を拾っていく。
14,000円プット 最安値32円→最高値475円(14.843倍)
14,125円プット 最安値32円→最高値495円(15.468倍)
14,250円プット 最安値38円→最高値560円(14.736倍)
14,500円プット 最安値43円→最高値650円(15.116倍)
14,625円プット 最安値45円→最高値645円(14.333倍)
14,750円プット 最安値50円→最高値730円(14.600倍)
2016年2月限はもっとプレミアムが暴騰していたと思われるが記録取れず。買う人はほとんどいなかったけれど、去年12月時点で日経平均株価指数に対して70%程度のプットを買っていたらだいたい29.54倍~28.00倍になっている。プレミアムは17円~22円程度。
ふと興味が湧いたので宝くじと比較。
年末ジャンボ宝くじは1枚300円なので、、、、日経平均オプション2016年3月限14,000円プットの1枚のプレミアムは17円(17,000円)。宝くじ57枚程度の値段になる。
17,000円が475,000円に化けることになる。
このサイト
で宝くじのシュミレーションをしてみた結果は画像の通り。
単純に比較できないけれど一瞬で終わってしまうより数カ月楽しめる日経平均オプションの方が楽しそう。夢の詰った紙屑を買うか電子屑を買うかはその人次第?