\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

グラフzbtさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ19件目 / 全435件次へ »
ブログ

ダウ102高

昨夜のダウは大幅に2日続伸となりナスダックも大幅に2日続伸となった。アメリカはFRBが来週に利上げを決めるかどうかが注目されるなか米国債の利回りが低下。国債利回りが下がると株価が上がる傾向がある公益事業関連に買いが入った。アメリカの主要指数は今週は上げておりアメリカは下げ止まった可能性がある。ダウは週間2.1%の上昇だった。ただ原油安が懸念でありゴールドマンサックスが来年までの原油価格の見通を引き下げ1バレル20ドルまで下落する可能性もあるとした。

欧州は大幅続落した。M&A観測が嫌気されたアクテリオンが売られ全体水準を押し下げた。中国は特に目立った動きは無かった。

CMEは18095で戻っており月曜の日経は大幅安で寄りそうだ。ダウは上げたが日経先物は売られており日経は弱い感じだ。米ドル円は多少円高に振れた。

個人的には月曜は予定通り利食いから入る予定。アメリカは落ち着いている感じだが日経が下げているのは売り仕掛けか利上げ懸念等か。ただ国内の4-6月のGDPが年率-1.2%になるなど最近弱さもあり個人的にはテコ入れに追加緩和は来ると思う。とりあえず来週は重要な週になるだろう。どうなるかわからないので多少ポジションを落とす予定大型連休にも入るし
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ