SBIカード改悪!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ないじゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3件目 / 全30件次へ »
ブログ

SBIカード改悪!

37b8d2a92  

お久しぶりです。最近、お金絡みのことでSNSに投稿しようと思うネタもなかったのですが、7月1日に発表されたSBIカードの「年会費・ポイントプログラム等の改定について」にはビックリすると同時に腹が立ち、思わず筆を執った次第です。

レギュラーカードについて言うと、これまで年会費永久無料だったものが年972円(税込)になります。しかしこれは年間10万円以上利用すれば無料になるからまあいい。問題は売り物のキャッシュバック。これまで10,000ポイント貯めれば12,000円に交換できたのが、10月以降、何と半分以下の5,000円になるんです。

SBIカードは知名度こそ低いですが、キャッシュバックの還元率の高さで知る人ぞ知る存在だった。私も昨年、公共料金の支払いをこのカードに変えて一度だけ12,000円のキャッシュバックを受けましたが、まさかこんなに早く改悪されるとは・・・。今、4,000ポイントほど貯まっていますので、9月までに何とか5,000ポイントに乗せて5,000円のキャッシュバックを受けて逃げ出そうっと!

(ちなみに、これまで5,000ポイントで5,000円のキャッシュバックを受けられたのが、改悪後は2,000円になります。)

しかし、そう簡単にはいかないかも。というのは最近、SBIカードが住信SBIネット銀行の子会社になったから。これまで他行への振込手数料が月3回まで無料になるなど、使い勝手の良い同銀行でしたが、今後はSBIカードの利用額に応じて手数料等に格差が設けられるかもしれません。もしそうなると、これまでどおりの優遇を受けようとするならSBIカードを使い続ける必要があるわけで、優遇で得られるメリットと、カードを乗り換えることによるメリットの比較検討ということになりそうです。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    まはいさん
    2015/7/5 15:40

    こんにちは


    それは酷いですね。

    ソニー・カードの改悪に次ぐ酷さだと思います。


    ところで、私はSBIカードの審査に落ちました。

    電話が掛かってきて、「個人事業主で法人化していない」と何回言っても「御社の資本金を教えて下さい」と訳の解らない押し問答の末に「職業が不確かな方にはカード発行できません」と言われました。

    お陰で、その後は何年も新規カードを作る際に「SBIカード様で審査に落ちていらっしゃるようですが…」と確認の電話が来るようになりました。

    後にも先にもカード作れなかったのSBIカードだけです。まったくもう!

  • イメージ
    ないじゃんさん
    2015/7/5 17:03

    まはいさん、こんにちは。はじめまして。


    ソニーカードといい、SBIカードといい、年会費の安さや還元率の高さに魅かれて契約するとダメですね。それらはすべて顧客を集めるエサ。ある程度数が集まったらすぐに改悪されてしまう。まあ、これはカード会社だけでなく、ネット銀行や電子マネー、ホテル予約サイトなどにも言えることですが・・・。

    (あっ、しまった、すべて楽天のことになっちゃった・・・w)

    でも、SBIカードの審査に落ちたせいで、他のカードの作成にまで影響が出ているっていうのも大変ですね。確かにSBIカードは審査が厳しいという噂は聞いていましたが、別にプレミアムカードでもないのになぜなんでしょうね。還元率が高いカードだから事故率を低くしたかったのでしょうか。でも、それならなんで今回の改悪なんだろうという気もしますが・・・。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ