2015年6月10日 為替の記録

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

窓際リーマンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ137件目 / 全169件次へ »
ブログ

2015年6月10日 為替の記録

59278d420   481b9b905   3eacf928c  

忘れないように記録。前回の為替介入とあわせて。分析はせず後で参考にする記録として。

黒田日銀総裁「米利上げで必ず円安になるとは言えない」
2015/6/10 13:02
日銀の黒田東彦総裁は10日、衆院財務金融委員会に出席し、今後米国が政策金利の引き上げに動いても「必ずドル高・円安になるとは言えない]と述べた。
黒田総裁は「最近の為替市場で(日米の)金融政策の方向性の違いが意識されているように見える」と指摘。「こうした金融政策の方向性の違いがすでに市場に織り込まれていれば、実際に米国が利上げしてもさらにドル高・円安になる必要はない」と述べた。その上で改めて、為替相場の動きは経済のファンダメンタルズにそって「安定的に推移することが望ましい」との見方を示した。民主党の鷲尾英一郎氏の質問に答えた。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕より

今回は口先の介入だけで3円近く円高になった。今現在でも2円円高のまま。(^-^)
前回の2011年の為替介入では膨大な介入資金を用いてもしばらくは円高が止まらなかった。(´Д`;)

この違いは何なのだろう・・・?為替は難しい(>_<) 
今回の口先介入で、5月下旬頃からハンティングされたMrs.WatanabeやKimono Traderの方々の溜飲が下がったのではないだろうか。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ