また年金詐欺引っかかるな

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7160件目 / 全20918件次へ »
ブログ

また年金詐欺引っかかるな

また年金詐欺引っかかるな                 
前の年金の漏れを直すというのが明らかに選挙に用いられていた。
自分たちがやれば年金はすぐ正常化するといっていた。
オレオレサギだったのは有名だ。
またしても内部の人がやったと思われる。
自爆テロの様相だ。
これは、マイナンバー制度を面白く思っていない人が、
ピンポイントで自爆テロをしたような感じだ。
NHKでは情報が漏れると大げさに言っているが、
これで、年金を取られることはないだろう。
民衆に不安を煽り、前回も政権転覆した。
安倍首相も狙われやすいようだ。
マイナンバー制度は見送られるのか??
政治の転覆ための不安をあおるのはやめてほしい。
番組で適切な結論は出てこなかった。
いつもながら笑える。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2015/6/9 20:04
    こんばんは。

    なんで皆もっと怒らないのか、と言っていた知人がいたが、そりゃ怒らないのだ。
    yocさんと違いましてね、皆、いつかもらえる立場になる、って漠然と期待してるから、じっとしてるんですよ。
    なので、この役所依存みたいな、というかやくざの集金システムみたいな仕組み自体をやめなあかんでしょう。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/6/9 20:17

    りす栗さん


    この制度、個人と会社が半々だして、国が残り半分だす。


    そうすれば、4倍貰えるはずだが。


    なぜか同額位しかもらえない。


    中間搾取があるから。


    自分で一か月2万づつ積み立てたらすごい金額になってた。


    それは、もうなくなった人たちが払いもしないのに高額もらってたから。


    年金のもとリゾート施設を作って損したり。


    役人は責任取らなかった。

  • イメージ
    りす栗さん
    2015/6/9 20:29
    > 役人は責任取らなかった。

    これについては、繰り返し言われてるかもしれませんが、たしか、役人に責任を問うと役人の仕事自体が成り立たないから、そいうことはできない、というようなことだったかと思います。

    え゛-----って感じですよね。

  • イメージ
    gomachan-2015さん
    2015/6/9 20:49

    こんにちは

     

    今日、NHK クローズアップ現代(PM7:30-)で、年金情報漏えいを

    取り扱っていました。

    たぶん、正解と思います。

     

    国レベルの情報収集(ハッカー集団)が、昨秋から、国/企業の

    あらゆる情報を盗み取っているそうです。・・なんとなく、周辺国かな?

     《日本、特にお役所の情報セキュリティ意識は低い!》

     

    この新種ウィルスを調査すると、日本だけを標的に仕掛けているそうです。

    従って、金銭目的でないので、直接的被害は心配不要。

     

    2次被害は心配。(便乗したサギ!!)

  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/6/9 21:28

    りす栗さん


    100年年金は大丈夫といった、公明の先生に責任とってもらわねば。



  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/6/9 21:31


    gomachan-2015さん


    こんばんは。


    煽るだけで、対案も出ない。


    いつもながら笑ってみてます。


    自爆テロですので、役人が民主党のためにやってる感じに思えてくるが。


    立証できない。


    タイミングが良すぎます。


    前回上手くいったので、先生たち大喜びでたたいていますが。


    証拠攫まれたら、どうするんでしょうね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ