株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/06/18 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「株 原油 FX」 本文:株 原油 FX 2008年06月18日 NY株式17日 ダウ平均

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

株 原油 FX

yoc1234さん
yoc1234さん
株 原油 FX  2008年06月18日
NY株式17日  
ダウ平均   12160.30(-108.78 -0.89%)  
S&P500    1350.93(-9.21 -0.68%) 
ナスダック   2457.73(-17.05 -0.69%)  
CME日経平均先物 14425(大証終比:+35 +0.24%) 
出来高(億株)  
NYSE    10.93  
ナスダック 18.36  


前半はゴールドマンの決算を評価していたが、指標が悪いので下げて、アナリストが米銀は必要な増資の3分の2を終えただけで、貸倒引当や評価損は2009年1-3月まで続くため、更に650億ドルの増資が必要となる可能性があるとの指摘が出で信用不安は強まった。市場では18日のモルガンスタンレーの決算に注目が集まっている。景気不透明感が強まり、このところ買戻しも見られていたハイテク株も軟調に推移した。  原油は133ドル台と下げている。為替はポンドが急激に下げたが他はまちまちです。円安傾向には違いない。
14:20 
CI:景気の指標もどちらも変わらずでした。 
不透明といろいろ言ってた割りに景気は変わっていないことが確認された。政府も脅かしすぎです。自国の強さをアピールすべきでしょう。   20:25
MBA住宅ローン申請指数-8.8%とすごく悪い数字と鉄道ユニオンパシフィック、金融MFグローバルの悪い内容に先物 もマイナス圏に原油も134ドル台に急騰。 


【経済指標】
【日本】*景気先行指数(CI)改定値(4月)14:00  
今回92.8予想 N/A 前回 92.8%  
*景気一致指数(CI)改定値(4月)14:00  
今回101.7予想 N/A 前回 101.7%  
【南アフリカ】 実質小売売上(4月)17:00    
今回-0.3%予想 1.8% 前回-1.5%←-1.7%(前年比)  
【アメリカ】 *MBA住宅ローン申請指数(6月14日の週)20:00
今回-8.8予想 N/A 前回 10.9%  
【カナダ】景気先行指数(5月)21:30  
今回予想 0.2% 前回 0.1%(前月比) 
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
yoc1234さん
miffyさん  こんばんは。

これから米国の葛藤が始まるでしょう。

あまりひどければ、最後にポールソン財務長官が出てきて、

引け後の処理をするでしょう。
miffyさん
こんばんは。

予想どおりの展開になりましたね。いつもながら、その洞察力に感心するばかりでございます(^^)
yoc1234さん
miffyさん  おはようございます。

今日もはっきりしない展開ですね。

ただ、昨日よりはっきりと動くでしょう。

上海が鍵でしょうね。
miffyさん
おはようございます。

外資系は、買い越しのようですが、今日はどうなるんでしょう。
昨日は、結局、寄り付きの10~15分程度でつけたレンジ内を行ったり来たりと落ち着きのない相場でした。今日も振り回される展開にならなければいいのですが...
yoc1234さんのブログ一覧