\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

Rothchildさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3件目 / 全10件次へ »
ブログ

8月7 収支

コロプラ(持ち越し分)

        8,000株     平均購入単価  4,100円    約定 3,905円   -1,560,000円

 

KLab

              10,000株                  購入単価  1,851円        約定 1,899円      +480,000円

 

コロプラ 

        8,000株      購入単価  3,840円       約定 4,050円     +1,680,000円

 

コロプラ 

        3,000株      購入単価  3,780円       約定 3,850円       +210,000円

 

enish       

                          500株      購入単価  1,286円       約定 1,300円         +7,000円

 

メガネスーパー

        50,000株      購入単価      66円       約定      67円         +50,000円

 

 

                                                                                                    本日収支  +867,000円
                                        種残 37,956,540円
                                     (含み+銭単位含まず)

 

 投入金額 97,313,000円

回収金額 98,180,000円

損益率 0.89%(+867,000円)

 

 

持ち越し   ①ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス(放置)

       ②メドレックス(放置)

 

 

 

 

休んでいる間にコロプラが大ダメージだったわけでありますが、慣れない事をした結果です。

ミクシィに流れている大口が、コロプラに流れてきて、想定外の値上がりを期待しておりましたが、そんな甘くはありません・・

ただ、夜にチャートを見るだけなので、不思議と精神的なダメージは少なく、それよりも前日の下げた時に買えなかった事が大ダメージであります。

 

 

持ち越し分のコロプラは、いいところで寄ってくれたので朝一早々に売却。

 

 

監視銘柄が全体的に下げてるなか、KLabが下げすぎていたのでリバ狙いで購入し、

 

 

コロプラも下げたところで買い戻す。一波目なので少し強気で攻めてみる

 

 

両者共じりじりと値上がりしていき、鈍ってきたタイミングも同じだったので売却し利益確保。

その後は全体的に下げて停滞してしまい、監視銘柄を増やしましたが、もう冷えてしまったコーヒーを飲む余裕があったので、長期保有で気になっていた日本アクアが業績修正があったので覗いてみるも、当然ながら祭りのあと。

親会社を見てみると、これといった動きはなく少し迷いましたが、日経平均が厳しく、そもそも出来高が買えるレベルではありませんねあそこは・・

そんなこんな前場は終了。

 

 

後場開始後も暴落から始まり、1時間経過したくらいでやっと落ち着いてきたので、コロプラを再度購入。第2の波での勝率が芳しくないので弱気な数量になってしまいました。前場でお世話になったklabは迷いに迷ってスルーしてしまいます。

こうなってはもうダメですね。。コロプラも早々に売却後は、2銘柄は買える状態でしたが、上がろうが下がろうが、ただただモニターを眺めているだけになってしまう。

enishのプレリが出たので、これで勝ったら今夜は外食と決めて少し勝負しましたが、情報源が公式なのに反応もあまり無く、早々に捨てます。

最後にメガネスーパーが競争率の高かった66円で買えたので1円抜いて本日は終了です。

 

長期用、ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングスを買い増し

 

 

 監視銘柄中 →  前日より上値は →  6/35

 

   

 

 

  

       →  JQS・マザーズ  →  25/35 

 

 

1件のコメントがあります
  • イメージ
    Rothchildさん
    2014/8/7 21:11

    7月22~25     損益率   -0.22%       (-220,000円)

                                                 購入   99,724,000円 売却    99,504,000円

     
    7月28    損益率  62.89%   (+16,119,900円) 

                                                 購入   25,630,300円 売却    41,750,200円


    7月29    損益率  3.69%     (+1,274,000円) 

                                                 購入   34,517,000円 売却    35,787,000円


    7月30    損益率  2.30%    (+568,000円) 

                                                 購入   24,680,000円 売却    25,248,000円


    7月31    損益率  9.84%   (+6,222,000円)

     

                                                 購入   63,228,000円 売却   69,450,000円


    8月1       損益率  2.16%    (+2,675,640円)

     

                                                 購入 123,404,000円 売却   126,079,640円

     

    8月4       損益率    1.64%        (+450,000円)

                      購入   27,290,000円   売却   27,740,000円

     

    8月5     損益率    0.89%        (+867,000円)

                                       購入    97,313,000円  売却   98,180,000円

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ