2月 アルゼンチン通貨安 直撃!!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

Pekkoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ23件目 / 全25件次へ »
ブログ

2月 アルゼンチン通貨安 直撃!!

1月は、トレード経験ないながらプラス着地した。


ロスカットした-3万9700円余りを返済し、+1万3000円。(税引後)


ロスカットは大事だと知る。ただし、保有していればロスカットしなくても上がった銘柄も多かったのは事実。このへんは、自分の投資スタイルによるものだと割り切った。


2月に入り、新興国通貨安により株取引の洗礼を浴びる形になった。2/8には東京株式市場は落ち着きを取り戻し、各個撃破の動きが広がる展開を見せた。


2/7はNYダウ188ドル高をうけて反発。

株価では、長期移動平均線で主力株をチェックすると値動きの強弱が鮮明化。


☆そこで、主力株の値動きを個別でチェック。

①日経指数に左右されない力強い株

②日経指数に連動している平均的な株

③日経指数より足取りがおぼつかない株


基本的には順張り。全体相場が本格的な巻き返しに動くとき牽引役になる可能性を持っているから。


2月に入り、SBI証券でも取引を開始。こちらは、7万円でスタート。

同じく、松井証券でも取引開始。こちらは、2万5000円でスタート。


〈2月購入銘柄〉               〈3月購入銘柄〉

フェローテック 6890             ドリコム     3793

アルデプロ   8925             フェローテック  6890

ラクーン    3031             ラクーン     3031

ビックカメラ  3048             アルデプロ    8925

ガンホー    3765             星光PMC    4963

ひらまつ    2764             アクロデア    3825

東亜石油    5008             不二サッシ    5940

JBR     2453             シライ電子    6658

コロプラ    3668

星光PMC   4963

ドリコム    3793


自分の買いパターン、売りパターンをテクニカル分析で見て、得意のパターンがあることが分かった。

ただし、大きく利益を出す手前で売っていることがかなりあったので、売る時の新しい基準を設ける。


月+10万の利益確定を目指す。


テクニカル分析

「移動平均」

「一目均衡表」

「RSI」

「ストキャスティックス」

「ボリンジャーバンド」

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ