前場概況と後場の注意点

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

そら豆の株予報さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ120件目 / 全474件次へ »
ブログ

前場概況と後場の注意点

国内の輸入企業はじめ、ドル円の買い意欲が強く、
底堅いドル円がサポートとなり日経も下げ渋る。

こんな地合いでも、6981村田製作所や6594日本電産
6752パナソニック、8411みずほなどの
一部大型株は年初来高値を更新。
ハイテク・情報通信・金融・不動産は引き続き強そう。

日経15914.54 -206.91 -1.28%
TOPIX1297.91 -8.32 -0.64%
JQ 2102.02 +4.64 +0.22%
2部指数 3677.61 +21.44 +0.59%
マザーズ 974.98 +2.03 +0.21%

JQ、2部、マザーズはプラス推移。
年始からのジェットコースター的な値動きに
個人投資家も耐性が出来てきたか。

時間外のダウ先物は前日比7ドル安の小幅安で推移。
しかしながら週末の雇用統計への警戒感は変わらず
(QE3のさらなる縮小があるかどうかへの警戒)
ドル円&先物に仕掛け的な売りがあると、
簡単に下げ幅を広げてしまうことも考えられる。
特に105円台は頭が重そうな感じもするので注意が必要。

押し目買いを入れてもいいレベルだけれど、
今夜の新規失業保険申請件数の結果を待ち、
明日買った方が下値リスクは低いと思う。

さて、大阪は晴れてきたので、
1歳児と散歩に行ってきます(^-^)ノ


私が管理人のコミュニティでは参加者募集中です。
★お宝発掘「四季報くらぶ」
ここ2日フュートレックとフェローテックなど連続S高出てます。
夢真、あかつき、ブロッコリーなど大幅高銘柄続出中。
参加者100名になると、非公開にする予定です。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    ド黒い雨雲が迫ってきたので慌てて帰ってきてギリギリセーフ。
    1歳児はまっすぐに歩かず寄り道ばかりなので大変

    さて、特に目立った動きはなく、
    ドル円が105円台には輸出企業の売りも見られ
    頭重くなってきたので、それに併せて日経も下げてる。
    2部とJQはまだプラス。
  • イメージ
    先物にはCTAの売り

    昨日、一昨日とCスイスが先物を売り越していたので、
    その売り越しがCTAのオーダーならば、
    今後、お得意のパターンで
    ドル円と一緒に売り仕掛けてくることも考えられる。

    今現在は1万5850円あたりが底になっている。
    日銀のETF買い入れによる下支えか。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ