JAL、カード子会社の株式49%を三菱東京UFJ銀に譲渡
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK010508720080502
JALにとって吉と出るか、凶と出るか。
今、クレジットのビジネスは楽ではないと思うので、規模の力が大きいと想像します。
JALカード単体では厳しいでしょうね。JAL本体の業績も良い方向に発表がありましたが、将来的に見たらよかった、と言っているのではないでしょうか。
以前からJALカードが三菱東京UFJに売られる様子がありましたのでびっくりねたではないですが、好感を持っていいのかな。
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
私はJALカードをメインに使っているので気になりましたが。。
カード業界はどこも厳しいと思いますが、
淘汰されて行きメガバンク系が残るのでしょうか。。
カード業界はどこも厳しいと思いますが、
淘汰されて行きメガバンク系が残るのでしょうか。。
全体として個人の支出方法はクレジットにもっとなっていくとは思いますが、より企業格差が生まれてきそうです。今大手は三井住友グループ、三菱東京UFJグループでしょうか。JCBは独立系でしかも日本ブランドでがんばっています。
私もクレジット結構使っています。月の支出の半分以上をクレジットで払います。
三菱東京UFJからすると、JALカード、Nicos、DCがあるのでいいですね。あと、もしJCBが加われば強いと思います。
私もクレジット結構使っています。月の支出の半分以上をクレジットで払います。
三菱東京UFJからすると、JALカード、Nicos、DCがあるのでいいですね。あと、もしJCBが加われば強いと思います。
こんにちは!
日本の場合
クレジット=借金地獄の始まり
みたいなイメージがまだ根強く残っているような気もしま
す。それとレジでCCを出し、店員が操作方法をしらなくて
、並んでいる他のお客さんにヒンシュクをかってしまった
経験、そうかと思うと、現金で払うといっているのに、
カード支払いにしてくれと頼んでくる店とか、、、
実際使い始めると、記録が確実に残るのでかなり便利
なんですけど。クレジット社会でくらしているオペも
日本ではどうも使う事躊躇してしまいます。
日本の場合
クレジット=借金地獄の始まり
みたいなイメージがまだ根強く残っているような気もしま
す。それとレジでCCを出し、店員が操作方法をしらなくて
、並んでいる他のお客さんにヒンシュクをかってしまった
経験、そうかと思うと、現金で払うといっているのに、
カード支払いにしてくれと頼んでくる店とか、、、
実際使い始めると、記録が確実に残るのでかなり便利
なんですけど。クレジット社会でくらしているオペも
日本ではどうも使う事躊躇してしまいます。
今、クレジットカード持っている人ってどの位いるんでしょうね?。持ってても実際に使わない人やクレジットの地獄にはまる人・・・・
自分は4枚ほど所有してますが、実際良く使っています。
でもお金は借りません、コレが落とし穴~~自分は日常生活で支払うものはすべてクレジットにしてます。
特典狙いですが・・・通常消費するものなので痛くなく、美味しいと思います。amazonカードですが^^;
話ずれましたね。。。
自分は4枚ほど所有してますが、実際良く使っています。
でもお金は借りません、コレが落とし穴~~自分は日常生活で支払うものはすべてクレジットにしてます。
特典狙いですが・・・通常消費するものなので痛くなく、美味しいと思います。amazonカードですが^^;
話ずれましたね。。。
こんばんは
三菱東京UFJにとってはそうなのでしょうか?
株を持っているのでちょっと気になりました。
三菱東京UFJにとってはそうなのでしょうか?
株を持っているのでちょっと気になりました。
こんばんは
JALにとっては吉と思いますが。
異業種(マイレージがあるので言い切れませんが)で利益が
出しにくいのは売った方がいいでしょう。
JALにとっては吉と思いますが。
異業種(マイレージがあるので言い切れませんが)で利益が
出しにくいのは売った方がいいでしょう。