畑は水不足、なれど株は水浸し

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

中州天神さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ300件目 / 全502件次へ »
ブログ

畑は水不足、なれど株は水浸し

今日は、少しのお湿り程度だったが、全国的に水不足は深刻。

数日前から節水の為に、米のとぎ汁を注ぐようにしています。

しかし、とぎ汁は鉢植え等には駄目みたいで、与える場合も注意が必要と・・・・。

栄養分になるかと思っていましたが、早く判って良かった。

 

枝豆も、今のところはどうにか順調な育ち方。

苦土石灰や焼却灰のところに蒔いたのが、順調に育っているよう。

あちこちの畑に草木が置いてあったので、今度詳しく尋ねてみよう。

 

最近の相場は、外資のファンドのやりたい放題で、上下のジェット気流。

米国の景気が良くも悪くもない状態が良い状態?って理解不能??

これって金融緩和のバブル相場状態では??業績無関係相場??

こんな荒っぽい相場は、少し離れた目で見る必要がありそう。

 

今日は、ノザワ、ヤマックスに手を出してみる。

もう、手持ち株は塩漬け状態で、しばらくは売りに出せないので、もっぱら

不良在庫にならない銘柄、出来たら早く捌ける銘柄を仕込めたら・・・・。

 

前月末より

    売却益が 14万増   評価益 32万が 評価損 28万

 

 

時たま、部下の不祥事でトップがなんらかの責任を取る場合があるが、

これは責任を取る必要があるのかなと思うこともあったが、今回の

柔道、野球は責任問題で辞職するのが妥当ではないのかと思う。

ましてや、外務省のお役人がなんでコミッショナーなん?不可解?

こんなん、人事を刷新せな、どんどんウミが溜まるばっかりやないの。

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ