出ていってくれよ!  ・・・あれ? (全力で前編)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2013/06/01 - あさっての投資家さんの株式ブログ。タイトル:「出ていってくれよ! ・・・あれ? (全力で前編) 」 本文:   ・・・それは夜にやってきた。                どこから忍び込んできたのかわからないが、静寂を破り、そいつが耳元でささやく      

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

出ていってくれよ!  ・・・あれ? (全力で前編)

  
・・・それは夜にやってきた。  
      

      
どこから忍び込んできたのかわからないが、
静寂を破り、そいつが耳元でささやく  
    
甘いささやきでも、悪魔のささやきでもない、この耳障りな声。
    
それだけじゃない。   
あいつらときたら、目の届かぬところで人の物を奪う。   
そしてその後に嫌な呪いまでかけてくる。
   
また耳元に弱々しい音が… 
ブーーーーン・・・
   
そう。  そいつの名は蚊。mosquito!
 
一日の活動を終えて、人がせっかく床につこうとしているのに、
まるでこっそり存在を主張し、安眠妨害テロを決行するかの如く、
音を立てて耳元を横切る。
 
人の血は吸うわ、吸い終わったらかゆく膨れるわ、
オマケにマラリアなどの伝染病までうつしやがる。
 
…要は何を言いたいかって?
以上を一言ですませると、
「夜の蚊はムカつく」ってこと 
 
う~ん、一言でかたづけてしまうと、ほんと味気ない。
つらつらと文を連ねてきたことが、若干バカみたいに感じるが
この活火山の様に激しい憤りを(※大げさ)、
切実にあなたに伝えるために、
他にどういう方法があると言うのだろうか?
 
 現在、『そんなこと伝える必要ない!』とのご意見がこちらに殺到しております。
 このままいくと日本中の電話回線がパンクしますので、
 今後は伝書鳩か手旗信号、モールス信号での伝達をお願いします m(_ _)m
 
で、話を戻そう。
 
この前、まだ五月だってのに この訪問者がやってきた。
「いくら飛べるからって、フライングはなしだろ!」
そうつっこんだところで、自体は改善されることはなく、
奴らは我が物顔で低空飛行を続ける 
 
ゆっくり寝たいっていうこっちの気持ちなんか、
かほども気にはしない。
チクショウ、蚊だからか
 
蚊なんて だいっ嫌いだ。
そもそも、好きな人なんていないでしょ?
(え、いるの? ウソでしょ!?)
 
さて、そんなこんなで蚊取り線香や虫除け剤を買うことにした。
 

…なんか、長くなったので後半↓へ続く

http://minkabu.jp/blog/show/525649

タグ
#蚊
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
まひるんさん、おはようございます~
コメントありがとうございます。
 
>蚊には、良く刺されます。たぶん飲んでいるから?(違)

>普通の蚊ならまだ救われますがヤブ蚊に咬まれた日には

>どよよん。

 

やはり飲むと発汗作用によって

蚊が集まってきちゃう恐れがありますね (><;)

(薮蚊って、黒い奴でしたっけ)

蚊も薮蚊も刺されたくないものです。

 

>続きも拝見しましたけど

>私は蚊よけには、断然「蚊取り線香」なのです(笑)

>豚の形をしたあれを(ちゃんとした名前ってなんでしたっけ?)お店で

>見ると日本の夏!って感じがしまふ。

 

蚊取り線香 in ブタの瀬戸物。

まさに日本の夏、金鳥の夏。

日本の風物詩ですね。

私も大日本除虫菊株式会社のCMにすり込みされました(笑)

 

>にしても、本当に不意打ちをかけてくるので

>ベットに入った後、あのかぼそい「ぶぅ~~~~ん」を

>聞くとイラットしますよねぇ・・・

 

ほんと、ゆっくり寝かして欲しいですよね (><;)

追い払っても、また戻ってくるのが困ったものです。

 

>蚊の存在の意味は一体なんなのでしょう?-?

>朝から真剣に考えていた私だったりします◎

 

やはり、人類に対する挑戦じゃないでしょうか(・・・さすがに違うか。)

人や猿なら、課を撃退できますが、

他の動物は手(前足)が自由に使えないので撃退できないですよね。

そう考えると、蚊は良い手段を使って食料GETしていると感心してしまいました。

 

のりたま~♪☆さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

>もうベランダに遊びに来ていますね~

のりたま~♪☆さんのところにも、
モスキーノ伯爵がお邪魔に行っているのですね。
こいつはドラキュラ伯爵とお友達のようですからご注意を!

>虫の中でも一番苦手なタイプです。

>虫除け対策、しっかりしていきたいですね。

蚊とゴッキーさんは虫の中での嫌われ度1、2位ですよね。
(3位は何だろう… 毛虫かなぁ?)
ともあれ、虫除けはしっかりしたいです。

>ゼラニウムなんかのアロマも良いですよ~

ゼラニウム、どんな香りなんでしょう?
きっと良い香りなんですよね。
(退会済み)

あさってさん、おは~です♪

 

蚊には、良く刺されます。たぶん飲んでいるから?(違)

普通の蚊ならまだ救われますがヤブ蚊に咬まれた日には

どよよん。

 

続きも拝見しましたけど

私は蚊よけには、断然「蚊取り線香」なのです(笑)

豚の形をしたあれを(ちゃんとした名前ってなんでしたっけ?)お店で

見ると日本の夏!って感じがしまふ。

 

にしても、本当に不意打ちをかけてくるので

ベットに入った後、あのかぼそい「ぶぅ~~~~ん」を

聞くとイラットしますよねぇ・・・

 

蚊の存在の意味は一体なんなのでしょう?-?

朝から真剣に考えていた私だったりします◎

 

 

 

 

おはようございます^ー^

 

もうベランダに遊びに来ていますね~

 

虫の中でも一番苦手なタイプです。

 

虫除け対策、しっかりしていきたいですね。

 

ゼラニウムなんかのアロマも良いですよ~

ぽけぽけさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

>タイトルにびっくりして、リコメ打つ前に遊びに来てしまいました(笑)

ノリと勢いだけでタイトル付けてしまいました (><;)
もうノリと勢いだけで書いている様なもんです(笑)

>ねくすと、蚊もーん♪♪
>蚊は、りーぶみー♪

蚊のシーズンが近づいてきてますね。
後編は今出たところです!(←ラーメン屋の出前風)
つまり、もう少々で出来ます(笑)
なので、安心してゆっくりリコメ書いてくださいませ♪

あさってさん、おはようございます。

 

タイトルにびっくりして、リコメ打つ前に遊びに来てしまいました(笑)

ねくすと、蚊もーん♪♪

蚊は、りーぶみー♪

 

あさっての投資家さんのブログ一覧