投資信託会社一覧(店舗展開している証券会社)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ves2さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ72件目 / 全90件次へ »
ブログ

投資信託会社一覧(店舗展開している証券会社)

店舗展開している証券会社の多くは投資信託の販売会社です。店舗展開している証券会社は、投資のプロが個人に合わせた資産運用のアドバイスをしてくれますが、手数料が高めです。店舗展開している証券会社でもネット売買ができます。この場合、ネット売買のほうが手数料が安くなっていることが多いです。

■野村證券
野村證券は日本最大級の証券会社です。全国に170以上の店舗を持ち、店舗窓口では投資のアドバイスを受けられます。ネット売買は、専用サイト「野村ネット&コール」上で可能です。手数料は店舗窓口で買うより安くなっています。野村証券では店舗売買か、ネットと、電話で売買を行うかどちらかを選ぶことになります。
約250銘柄 約590本

・野村ネット&コール
旧野村ジョインベスト証券が運営してい野村ジョイが、旧野村ジョインベスト証券と野村証券の合併によりサービス名が変更されたものです。統合に伴い、野村ジョイのときより取扱本数が減り、販売価格が上がっています。

■大和証券
大和証券は、野村証券に次ぐ大手証券会社です。コンサルティングコースとダイレクトコースがあります。ダイレクトコースはネット中心の売買で、手数料が安くに設定されていますが、店舗でも売買できます。ただ、コンサルティングを受けることはできません。投資信託の取扱数は210本程度です。

■SMBC日興証券
三井住友フィナンシャルグループの証券会社です。(旧日興コーディアル証券)
600本以上の投資信託を扱い、ノーロードも100本以上あります。債券の取扱が豊富です。

・投信スーパーセンター
SMBC日興証券が運営するネット証券です。運用会社に縛られず多種多様な投資信託を積極的に扱ってきましたが、口座の新規作成を停止しました。現在はSMBC日興証券のダイレクトコースを案内中しています。

■新光証券
新和光投信委託と太陽投信委託が合併してできた日本のアクティブファンド運用会社です。150以上のファンドで総額1兆を超える資産を運用しています。

■東海東京証券
全国70店舗の窓口で取引ができる他、オンライントレード、コールセンター取引が可能です。国内籍投資信託53銘柄、外国籍投資信託22銘柄を扱います。
取引方法で手数料がどう変わるかはホームページに記載がありません。

■岩井コスモ証券
近畿地方を中心に20数件の、店舗を展開する証券会社です。
投資信託は150本を扱っています。ネット取引、コールセンター取引もあります。
コスモ証券は2009年に投資信託の度重なる乗換勧誘で手数料を過剰に取ったことが話題になりました。

■水戸証券
茨城県を中心に関東で展開している証券会社です。36銘柄を扱います。

■いちよし証券
全国に約50店舗を展開する証券会社です。投資信託は50銘柄を扱っています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ