2月第4週の流れ
前提日足トレンドライン:
レジスタンスA(2013年2月12日高値548円から2月13日高値546円の延長)
レジスタンスB(2013年2月13日高値546円から2月14日高値537円の延長)
サポートA(2012年12月19日安値425円から1月24日安値460円の延長)
サポートB(1月24日安値460円から2月15日安値499円の延長)
サポートC(1月30日安値494円から2月15日安値499円の延長)
内容:
2月18日(月):前日高値切上げ、前日高値切り上げ
2月19日(火):前日高値切下げ、前日安値切上げ
2月20日(水):今週高値切上げ、前日安値切上げ
2月21日(木):前日高値切下げ
2月22日(金):前日高値切下げ、今週安値切下げ
月曜日、レジスタンスBを上にブレイク。レジスタンスA手前まで上昇。
火曜日、小安く始まって反発したが伸び悩み。
2月8日の安値526円、2月12日の安値539円を節目として意識。
水曜日、レジスタンスAを一度抜けたが反落。
木曜日、GAPダウン、前日安値の下でスタート。週の始値を一時割れる。
金曜日、GAPダウン、前日安値の下でスタート。
サポートBを一時割れたが、サポートCの手前で反転。
前週の高安の内側での動きで、保ち合いを形成。
長期トレンド継続のチャートパターンで、
短期的に下向きの流れを意識した週だった。
分足で買いシグナルが出る度に、
売り板が厚くなる動きを見ていて呆気に取られた。
今週学んだ事:
レンジ相場では、長期トレンド方向に、短期の流れに逆張りで仕掛ける。
流れの途中で仕掛けると波に呑まれる。
行き過ぎか、凪(揉み合い)のタイミングなら、リスク管理しやすい。
ザラ場中に考えると、頭が混乱するので
前日か、寄付き前までに作戦は練っておきたい。
ポジションサイズを小さめに維持した方が、
成績が良いという、今年2ヶ月間での悲しい結果が出た。
それならそれで、そういう売買スタイルを続ければ良さそうだ。
来週に向けて:
スイングはレンジの上限と下限での売買のみに意識を集中したい。
デイトレメインになりそうだが、
レンジを抜けるまでは一日の値幅は小さくなりそうだね。
ウハ、やりにくそう。