企業分析①-(2769)ヴィレッジヴァンガード-

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/04/07 - ikuraさんの株式ブログ。タイトル:「企業分析①-(2769)ヴィレッジヴァンガード-」 本文:Picks書いてみました! 緊張しました。今回は本で読んだようなファンダメンタルズ分析に忠実に分析をしてみました。 意外と皆さん、Picksの理由については簡潔に書くのですね。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

企業分析①-(2769)ヴィレッジヴァンガード-

ikuraさん
ikuraさん
Picks書いてみました!
緊張しました。今回は本で読んだようなファンダメンタルズ分析に忠実に分析をしてみました。

意外と皆さん、Picksの理由については簡潔に書くのですね。
あまり、Picksに長く書くと空気的にやばそうだったので、少し日記で補足説明をさせてください。

ヴィレッジヴァンガードの08/05期通期決算で上方修正が期待できると考える具体的な根拠としては、①店舗の出店ペースが計画を上回っていること、②前回の上方修正は、利益ベースで中間の上振れ分しか上方修正していないのに対して、引き続き第3四半期の決算も好調で、現在の会社計画に対する経常利益の進捗率は80.9%となっている点が挙げられます。
独自で試算した結果、現在の当期純利益会社予想は1470百万円ですが、1630百万円くらいまで上方修正することが期待できるのではないかと考えました。

ただ、懸念材料もあり、①販管費の売上高に対する比率が前年と比べて2%ポイント程度増えていること、②下期に入って全店ベースの伸び率がやや落ちていること、などが挙げられます。
やはり、人件費高や賃料の上昇といったコスト上昇圧力は強く、物価高の中での内需の成長は慎重に見る必要があるのでしょうか。

それらを勘案しても、割安な水準なのではないかと考え、投資判断Buyとしました。
欲を言えば、類似企業のドン・キホーテのPERが14倍なので、それを予想EPSに乗じた株価60000円までは狙いたいところです。ただ、相場もなかなかファンダメンタルズだけでは動いてくれないので、相場状況を見ながら考えたいと思います。
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
yoc1234さん
こんにちは。

外部の人はPICKSだけしか見ない人もいます。

何もないのにアクセスポイントが増えているときはそうです。
アクセスポイントを稼ぐにはPICKSのコメントやタグが重要でしょう。
ただかいてもポイントが伸びないとどうしょうもないですが。
イサムさん
Picks長く書いても大丈夫ですよ!
長く書いてる人もいますし。
ヴィレッジヴァンガードは好きな店です。参考になります。
ikuraさんのブログ一覧