シャープの中国法人は、1月に中国での空気清浄機の売上高が前年同月の3倍に伸びたそうです。
ダイキン工業も販売台数が2.5倍に増えており、同国での大気汚染の深刻化が影響しているようです。
両社は、汚染物質として注目されている直径2.5マイクロメートル以下の微小粒子状物質「PM2.5」を99%除去できるとうたった商品を中国で販売しているそうです。
シャープは販売増に伴い、上海市内の工場で増産も始めたようですが、両社とも具体的な売上高や販売台数は公表していないそうです。
あの霧のような映像を見たら、北京には住みたくないですね。
日本にも影響が及んできそうですね。
6753:335円、 6367:3,530円