習李体制の目玉は中国版「所得倍増計画」と「全総」になる???

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

衣雲さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ67件目 / 全114件次へ »
ブログ

習李体制の目玉は中国版「所得倍増計画」と「全総」になる???

日記を更新しました
例によって長いので、興味のない方はスルーで(笑)
http://wyiyun.blogspot.jp/2012/11/blog-post_8.html

21件のコメントがあります(1〜20件)
« 1
  • イメージ
    walterさん
    2012/11/8 22:38

    今晩は

     

    中国の体制と、経済の 今後の推移には大きな関心があります。

    メディアの報道とは違う情報に飢えているところもありますが

    視点の違う?分析とか触れることが出来ればありがたいです。

     

    理解できる力は弱いので、その点はご容赦ください。

     

     

    ありがとうございます。

  • イメージ
    kattanさん
    2012/11/9 07:14

    中国は、いずれ日本のバブル期の終焉と同じ道をたどるでしょうね。

     

    今の状況はアクセルしかない自動車に乗っているようなものです。

    カーブに差し掛かってもブレーキがありません。

  • イメージ
    こんばんは  衣雲さん  ここは、どう捕えるかで、変わると思う^^ 日本の昭和40年の所得倍増計画オ 恐らく 真似ているのだと思うが、これから内需オ伸ばしていけば、解らんでも無い しかし 時代はデジタル時代アナログでは無い しかも 当時の数拾倍の速さで何でも出来るし 人も要らない、オートメイション化 ここおどゥ読むかやな?。。。 難しい だから、投資は、ラオスかアフリカかな~これからわ^^
  • イメージ
    ねこ2さん
    2012/11/10 12:30
    日本の池田内閣の所得倍増政策のパクリでしょうか。

    中国は、あかんぼうがそのまま、高校生になったようなもの。

    ウイグルなど、周辺異文化からの内部反乱、独立運動が、全土的な崩壊につながり、経済発展も、どのうち、上手く行かなくなる事でしょう。

    シュウキンペイは、近年では、もっとも、権力をもたない、リーダーシップのない最弱の国家主席として、スタートするようです。



  • イメージ
    こんばんは   衣雲さん     いよいよ衆議院解散やね!!^^ まあ民主党も大敗するから必死 恐らく来年初めには民主党の議員 大量の失業者^^ まあ仕方ないよね!! それで 、本丸白川のバカチンのホオイモウ!!。今為替が円安に振れてる、恐らく明日は大幅高やね!! 良い事。良いニュース!!^^
  • イメージ
    衣雲さん
    2012/11/14 23:31
    walterさん

    中国の情報は少ないし、情報はアテにならないし困りますよね( ´ ▽ ` )ノ
    私自身、知り合いに内情を聞いても聞くひとによって話が違うし、人間関係とか真逆のこというひともいるからかなり混乱させられます;^_^A
    しかも18大前後からまともな情報が入らなくなって…
  • イメージ
    衣雲さん
    2012/11/14 23:49
    kattanさん

    kattanさんは、中国のバブル、あと5年くらい保つと思いますか?10年は保ちませんよね、多分(笑)

    > 今の状況はアクセルしかない自動車に乗っているようなものです。
    > カーブに差し掛かってもブレーキがありません。
    そこに必ず歪みが出てくるはずですよね!!
    例えば、日本がプラザ合意後に成長のエンジンが壊れちゃったと中共は考えてるから管理フロート制を死守してますが、いずれ外貨不足に陥るので完全変動相場制にならざるを得ません。そこからバブルではなく、中共そのものの崩壊が始まるでしょう。中共としてはその前に資源とゴールドを押さえて、人民元を基軸通貨にすることで「外貨不足の恐怖」からの逃げ切りを画策しているようです。多分、失敗すると思います(笑)
  • イメージ
    衣雲さん
    2012/11/15 00:10
    撃退人さん

    撃退人さんはホント、いつも鋭いんだから〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    私もその通りだと思います!!85年代以降、技術革新で「土地」の正味の価値が低下しちゃいました。多分それと同じことが「労働」についても徐々に進行していくでしょう。そうなると13億の人口は、むしろお荷物になるかもしれませんね(*^_^*)

    解散、決まったみたいですね、ヤッタ(≧∇≦)おかげで今日は宴会でした(笑)
    絶対の確信を持って早期解散を予想して、この下げ相場で含み損に泣きながら30日以降大量に株を仕込んでいたので、明日から上がってくれたら嬉しいな*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
  • イメージ
    衣雲さん
    2012/11/15 00:23
    ねこ2さん

    > 日本の池田内閣の所得倍増政策のパクリでしょうか。
    間違いなくそうですよね(笑)
    でも逆にいえば、鄧小平一派は日本の高度経済成長期の政策を高く評価してたってことだと思います…マレーシアみたいに素直になれないところがまだ子供なんでしょうね( ´ ▽ ` )ノ

    > ウイグルなど、周辺異文化からの内部反乱、独立運動が、
    > 全土的な崩壊につながり、経済発展も、どのうち、
    > 上手く行かなくなる事でしょう。
    しかもそこに漢民族同士の対立が入ってきて、いずれ行き詰まるのは目に見えてますね。
    相手は子供で、メッキも剥がれつつあるで、日本としては大人の国として巧く立ち回ることができれば、これから10年でアジアのリーダーとして躍進することも可能だと思います(*^_^*)
  • イメージ
    こんばんは   衣雲さん   明日から,代2幕やね ^^  株価が、どう反応するか、一応は日経平均9000円はPBR1倍だから、 いよいよ、高見オ目指すかかな。^^
  • イメージ
    衣雲さん
    2012/11/19 01:13
    撃退人さん

    ホント、大事なのは明日からどう動くかですね(≧∇≦)
    この半月くらいで一旦押してもみ合い、それでも円安基調が続いてアメリカと一緒に上なら、総楽観になるかもしれませんね…それでダウが15000まで行ったら大暴落、とかいうシナリオはいかがでしょうか?(笑)
    逆にすぐ下ならじき総悲観になって絶好の買い場がくるかな?でもその場合は円高と市況悪化、中国の景気後退がひどくなってるはずなので、トクヤマとか中山製鋼所とかあぶないって言われてるとこは全部おしまいでしょうねΣ(゚д゚lll)
  • イメージ
    こんばんは   衣雲さん   今日も良い感じで上げたね(*^~^*)~そろそろ、調性入るかな? 出来れば、内需売り、外需買 で、交錯してくれれば、1段と、高見が出るし、下がりにくい^^、 10000円は、まだ遠い~~~^^韓国の鉄鋼大手も、潰れそう!! サムスンやLG が儲かると、国内ガタガタ!やで~~^^ そろそろ、日本と、交代して貰わんと!! しかし、韓国の大手企業の後ろには、50%アメリカ投資 裏で、こんな事してる。 アメリカ人!!何かムカつくね!! アメリカの借金全部取り立てたれ!日本落としの、犯人かも。
  • イメージ
    衣雲さん
    2012/11/20 20:02
    撃退人さん

    前場寄付3分で心が折れる光の国の戦士なんですね!!(笑)

    こんばんは(≧∇≦)今日は下げましたが、三空踏み上げ後にしてはかなり粘りましたね(笑)
    っていうか白川さん!!野党の代表の選挙向けの発言に対してわざわざコメントしてましたね。こんなこと言ったら失礼かもしれませんが、ひょっとして、バカなんじゃないかと今さら気づきました。・゜・(ノД`)・゜・。
    円高調整&1%インフレ目標がはるか彼方に遠のいてるときの安倍さんの再三の発言はまさに砂漠で得たコップ一杯の水…それをまるで「洪水になると危険だから」と投げ捨てた様なもんじゃないですか!!(>_<) 黙って使えるものは何でも使えばいいのね、ホント何考えてるんでしょうね!?

    アメリカは、多分日本に餌代を負担させて韓国を丸々と肥えさせてる最中じゃないかな〜?しかもドルが基軸通貨であるのをいいことに国債と紙幣を印刷しまくって、他人のお金でのうのうとしている…お金がなくなったら他国に通過安を仕掛けて資産をますごともってくし。LGもサムスンも丸呑みするタイミングを見計らってるんでしょうね(・ω・)
  • イメージ
    こんばんは     衣雲さん     今日もいい感じで、上げたね^^ この調子で、10000円行ってくれたら良いけど^^ 何か、為替も95円まで。上がる様な事。ゆーてるけど。。。ホンマか解らんでも、もし95円だったら単純に日経平均12000円~14000円、って事に。 有ったらいいな~って感じ。でも、日経が、こんな雰囲気に成ったのは、ホンマ久々だわ~~~^^
  • イメージ
    お早うございます   衣雲 さん   もうチョットで、正月やね^^ 仕事忙しいのかな!! 良い事やね!! 年内10000円超えたら良いね!!
  • イメージ
    衣雲さん
    2012/12/13 10:01
    撃退人さん、おひさしぶりです!
    ノロウイルスにノロわれてました(≧∇≦)ノロ自体はたいしたことないんですが、そのあと体力が落ちてしまって静養を…決算だけは確認してましたが(笑)

    日経平均が10000超えたら買い方はみんなホクホクでしょうね(^q^)ただ、12月の鉄鉱石市況が11月よりかなり悪くなってるのが気になります。中国の鉄鉱石在庫が毎週2~3%のペースで減ってるわりになぜか上がらないし、新華社も一生懸命「鉄鋼価格の上昇は一過性」って宣伝してるところみると、鉄鉱石市況が高騰しないようにかなり慎重に在庫調整してるみたいですね〜。でも石炭と非鉄は底を打ったかもしれません。だったら商社も底打ち?ならいいんですが…(^ν^)

    あと今気になってるのは、国土強靱化が進行すればセメントの需給が成長期並みに逼迫するかな?ということかなあ…笹子トンネルの件もあってシャブコンに目はますます厳しくなるでしょうし。ゼネコンは数が多すぎるから競争も働いて収益がなかなか増えないけど、セメントはわりとすぐに需給が逼迫するから狙い目かな?でも割安なところが意外と少ないんですよねヽ(´o`;
  • イメージ

    こんにちは  衣雲さん   今日は日経 爆上げやね。(*^~^*)~久々の良い感じ (^~^)~♪ このまま上げてくれれば 、景気も良く成るよ!!   あ~そう。そう 麻生フォーム。爆上げ? みんな早いね!! ユビキタスも良いかも!!

  • イメージ
    衣雲さん
    2012/12/19 18:28
    麻生フォームクリートとか東電とか三井住友建設とかが素直に反応するあたり、イベント好きの皆さんにはたまらないそうばでしょうね(笑)

    ようやく日経平均が5桁になりましたね(^ν^)三年前の自分だったら間違いなく今日の引けで全部手仕舞いです(笑)ここからは長期投資に切り替えた忍耐が問われそうですか…はてさて明日からどう転がるか。できればNYダウの数字超えるくらいまで上がってくれたら嬉しいのですが…(((o(*゚▽゚*)o)))
  • イメージ
    こんばんは    衣雲さん    もう少しで、クリスマスやね、まあ、俺もこの年に成ると、あまり関係が無いが(笑う)衣雲さんらは大変やろな、ケーキ買に行ったり!! 楽しみが有っていいな (;^~^*)~俺ラ、オッサンは、若ものと、同じ事、すれば、金が掛かり過ぎる(爆笑)でも今年も不二家でケーキ買ってこう!!ジュースのシャンパンと(笑う) 来週は、今年最後の激上げ,有ったりして!!
  • イメージ
« 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ