日航の吸い上げ資金6120億円強

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

寿限無寿限夢ポンポコナー長久命長助さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ543件目 / 全1139件次へ »
ブログ

日航の吸い上げ資金6120億円強

日航の調達額は6120億~6630億円 9月に再上場
売り出し価格の仮条件決定

 

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL300F9_Q2A830C1000000/

 

 

今の元気ない相場にカンフル剤となるより、この資金確保のため、

 

手持ち株を売却し資金確保に動かれたら、どうなるんだろう

 

それにより日航が公的資金返せたとして、投資家に二重に

 

迷惑かけることになるのでは、上場廃止の時の迷惑再びは願い下げだー

7件のコメントがあります
  • イメージ

    こんばんは

     

    我らおんなじ心配をしておりました。

     

    なぜ上場9月になんでしょうか?・・・

     

    何か良い理由と悪い理由と二つあると思っております。

     

     

     

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/8/30 23:31

    株価は50円でいいと思います。

     

    ANAが170円台なのに、3700円代とは生意気ら!

     

  • イメージ
    衣雲さん
    2012/8/31 01:27
    ちょうどこの値段だとPER 5倍くらいだけど、
    繰越欠損金
    が無くなってもPER 10倍相当くらいでしょうか・・・
    「でもお高いんでしょ?」って思っていたから、
    結構お買い得?とか思っちゃいました。
    でも飛行機は堕ちるからなあ・・・
  • イメージ

    nyajarasann 衣雲さん お早うございます

     

    JALって絶大なる信用の元にまさか破綻なんてと思い

    信頼して持っていた株が一挙に紙屑になった時の

    株主の想いからすると、私も50円位の提示が

    当然と思います、ANAも怒ってるでしょうね、

    これで上場直後に3700円で買った新規株主が

    一時的に利益あげてもその後怒涛の下げ下げにあったら

    踏んだり蹴ったり、他の銘柄へ投入した資金吸い上げ

    その価値が大幅に減ったら株式市場にどんだけ悪影響出ることか、

    皆堕ちた日本航空に飛びつくのはやめましょう、

    少なくとも空売りできるなら即空売り、買い入れるのは

    ANAの株価以下になってからにしないと、

    日本航空の再上場に期待もあったけど、余りに図々しい仮条件みて、

    今はそんな風に思います。

  • イメージ

    昔のNTT株売り出しのようです。

    あれも酷いものでしたが

    それ以上の国家的なボッタク・・。もといプレミアム価格です。

     

     

     

  • イメージ

    きゅうしゅう団地さん お早うございます

     

    NTTの時のことは記憶にないでしたが、そうでしたか、

    自民党から民主党に政権変わっても、こんな手法は

    替わっていないのですね、せめて我々は、このボッタク○

    被害に遭わぬよう、餌に飛びつくのはやめましょう、

    特に国家的なケースには…

     

     

  • イメージ

    今、きゅうしゅう団地さんのお話から、

    会社情報でNTT上場が1987年で高値31800同年安値3750円

    と知れました。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ