サムスンが五輪委員会に圧力、選手愛用のヘッドフォンを使用禁止

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ649件目 / 全2649件次へ »
ブログ

サムスンが五輪委員会に圧力、選手愛用のヘッドフォンを使用禁止

 いや、流石にこれは…

 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0806&f=national_0806_063.shtml

 ロンドン五輪では多くの選手が試合前後にヘッドフォンで音楽を聴き、精神を集中させている。多くの選手たちの支持を集めているのは「Beats by Dr. Dre」というヘッドフォンだが、ロンドン五輪のオフィシャルスポンサーである韓国サムスン社は同ヘッドフォンを使用禁止にするため、五輪委員会に圧力をかけている。中国メディアの新浪網が報じた。

 

 イギリス、アメリカ、中国などの多くの選手が愛用している同ヘッドフォンは台湾を拠点にするHTC傘下の製品であり、HTCはサムスンの競合相手だ。サムスンがロンドン五輪委員会に圧力をかけたことによって、英国人選手たちは会場内での同ヘッドフォンの使用を禁止されてしまった。

 

 さらに五輪委員会は各国代表団に書面を送付し、公式スポンサーを尊重することの重要性を強調した。国際五輪委員会の第40条規定では「会場の内外にかかわらず、選手は公式スポンサーではない商品を宣伝することは許されない。五輪主催者は違反した選手を処罰、あるいは資格剥奪する権利を有する」と記されている。

 

 しかし、多くの選手たちは規定に反発し、ツイッター上で規定の削除を要求した。”

 運営している委員とかの使用品を公式スポンサーの物にしろって言うなら話は分かるんですが、今回は選手の私物ですよね?流石に無理筋なんじゃないですか?これは。 

 

 少なくとも使用禁止にするならかなり前から告知、それと同時にせめて同等品を無料提供(…もっともサムスン電子ってヘッドホンって作っていたかな?少なくとも高級ブランドレベルのヘッドホンは無い気がする)するとかすれば話は別の気もしますが…。

 

 これは、なんかやりすぎですよねぇ。

 なんというか小物感たっぷりって言うか。

 もう少しマトモな対処方法はなかったんですかねぇ…。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ