日航再上場でインサイダーが響き野村證券が主幹事外れる

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4257件目 / 全6457件次へ »
ブログ

日航再上場でインサイダーが響き野村證券が主幹事外れる

日本航空が9月に予定する東京証券取引所への再上場をめぐり、企業再生支援機構が野村證券を中核的な主幹事業務から外したそうです。

野村が、東京電力など3件の増資情報を公表前に漏らしていたことを問題視したとみられるようです。

日航のライバルの全日本空輸が今月実施する公募増資で、野村が主幹事になったことを考慮した可能性もあるようです。

 

機構は昨年7月、野村など証券大手5社を国内主幹事に選定し、そのうち野村と大和証券の2社が主幹事を束ねる中核的な役割を担っていましたが、今後は大和が単独でつとめることになるそうです。

中核的な役割を担う証券会社は、上場を予定している企業がお金を市場から集める際の「仕切り役」となり、受け取る手数料も他社より多いそうです。

 

身から出た錆なんで、仕方がないでしょうね。 

4件のコメントがあります
  • イメージ
    はやぶさの目さん
    2012/7/23 23:00


    こんばんは


    はやぶさの目です。



    日航は公開値にもよりますが



    今の段階では 決算も良いので 多分2倍位にいくと 思いますが

    どのくらいを 考えますか。(^0_0^)
  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/7/23 23:57

    こんばんは。

     

    日航なら買う気に。

     

    全日空は断りました。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2012/7/24 02:02

    はやぶさの目さん こんばんは。

     

    公開値が低く抑えられれば、そのうち2倍になる可能性はあるかもしれませんが、おそらく現在の財務状況をもとに公開株価が設定されるでしょうし、LCCとの競争も激しくなると思われるので、すぐに2倍になるとは思ってはいません。

     

    ただ、正直なところ、いくらぐらいになるか全くわかりません。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2012/7/24 02:10

    yoc1234さん こんばんは。

     

    ANAは公募価格を割り込んでしまいましたね。

    となると、今なら市場で買った方が安く買えますね。

     

    株価が底値だと思えば買えるとは思いますが、さらに下落しますかね。

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ