アムバックに対し、格付け2社がAAAを維持すると発表してます。
**********************************************
米アムバック:ムーディーズとS&Pが「AAA」の格付けを維持
3月12日(ブルームバーグ):格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスとスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は12日、米金融保証会社(モノライン)大手アムバック・ファイナンシャル・グループが普通株とエクイティユニットの売却で15億ドル(約1520億円)を調達したことを受け、同社の「AAA」モノライン格付けを維持すると発表した。
アムバックが同日発表した資料によれば、同社は普通株1億7110万株の売却を終了。2つの金融機関への第三者割当増資でも1400万株を売却した。またアムバックは2億5000万ドル相当のエクイティユニットも売却した。
ムーディーズとS&Pはそれぞれ、アムバックの格下げ方向での見直しを解除したと発表。両社はアムバックがサブプライムローン(信用力の低い個人向け住宅融資)関連証券に絡んで過去最大の損失を計上したことを受け1月から格下げ方向での見直し対象としていた。格付け見通しはともに「ネガティブ(弱含み)」としている。
アムバックのマイケル・カレン最高経営責任者(CEO)兼会長は同発表資料で、「われわれは非常に困難な状況となっている市場で、重要な資本調達を行うことができた」と述べた上で、「この過程で、われわれは最高格付けの維持という最終目標の達成に向け、常に集中してきた。格付け維持は、当社の財務力に対する市場の信頼を回復させるというわれわれの計画において、非常に画期的な出来事だ」と説明した。
格付け会社のフィッチ・レーティングスは、アムバックの「AA」モノライン格付けを維持すると発表。また格付け見通しも「ネガティブ(弱含み)」に据え置いた。
カレンCEOは先週、アムバックの株式を既存株主や新たな株主、プライベートエクイティ(PE,未公開株)投資会社、銀行が購入したと語った。PE投資会社のサーベラス・キャピタル・マネジメントはエクイティユニットに 5000万ドルを投資したという。
アムバックの広報担当、ポール・バーク氏によれば、銀行が発行株式の40 %を購入。引き受け会社が普通株4億500万ドル相当、第三者割当増資でロイヤル・バンク・オブ・スコットランド・グループ(RBS)とBNPパリバが株式9500万ドル相当をそれぞれ取得したという。
アムバックは株式売却に加え、配当を1株当たり21セントから1セントに引き下げるほか、住宅ローン担保証券など様々な種類の債券の保証事業を一時停止し、資本増強に努める計画だ。
**********************************************
それに対して、こんなんも出てます。
**********************************************
米、金融監督強化へ・財務長官が改革案を公表
2008/03/13, 23:53, 日経
ポールソン米財務長官は13日、信用力の低い個人向け住宅融資
(サブプライムローン)をきっかけにした金融不安の再発を防ぐため、
金融監督の総合的な改革案を公表した。信用収縮や市場の動揺が
起きる場合に備え、金融機関に十分な資本と流動性を確保するよう
促す方針を明記。
全州と共同で住宅ローン業者に適用する「強力な免許基準」を
導入し、格付け会社の情報開示の義務も拡大した。
改革案はブッシュ大統領の指示を受け、昨年8月から大統領直属の
「金融市場に関する作業部会」で作業を開始。部会にはポールソン長官、
バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長、コックス米証券取引委員会
(SEC)委員長らが参加した。13日に検討結果を提言にまとめた。
長官はワシントンで講演し「過去の過ちを繰り返さないようにするため、
政策を点検してきた」と表明、対応の遅れを認めた。
一連の提言には金融安定化の対策として「市場の深刻な事態」に
備えた官民の取り組みを盛り込んだ。当局は危機管理に役立つ流動性の
確保などを促し、民間には資本の管理を求めた。
住宅ローン業者への免許基準は融資に伴う悪質な行為を排除する
狙いがある。返済能力が乏しい借り手に、丁寧な説明をせず融資を
膨らませた例が目立った点に対応。州と協力して監視を強めるとしている。
格付け会社には金融商品のリスクの検証を徹底するため通常の債券と
、仕組みが複雑な金融商品との区別を促した。証券化商品の格付けを巡り
利益相反に関する情報開示も求めた。
証券化商品を扱う金融機関の事情に配慮するといった
不公正な格付けを封じるのが目的だ。
**********************************************
注目は最後の1文。
アムバックの事情に配慮してAAA維持するといった格付けを封じるのが目的
としか読めない。
バーナンキ的には、あんなの延命させずつぶしてしまえ、ってとこでしょか。
ちょい前の「失言」といい、これといい思いきりよくやってくれます。
が、おそらく長期で見るとこの思い切り良さがいい方向に向かうんでしょうね。
短期的には×ですが。
小出しにやってるから、いつまでたっても不信感が払しょくできず根本的解決までたどり着かない。
ならば一時の後退を覚悟して火中の栗を拾いに行くべし、でしょうかね。
今は買いしかしてない身としては、短期的にでも下げられるのは痛いのですが、そうはいってもやってもらわないと困るってとこかなぁ。
是非とも焼死しないように頑張って頂きたい。