山歩きのお土産は・・・またたびです^^;

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2012/05/28 - rikakusenninさんの株式ブログ。タイトル:「山歩きのお土産は・・・またたびです^^;」 本文:山歩きのお土産は・・・またたびです^^; マタタビに蕾がつきました もうじき白い花が咲きます うちの飼い猫はマタタビ踊りです陶酔してます youtubeにアップしてみました

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

山歩きのお土産は・・・またたびです^^;

rikakusenninさん
rikakusenninさん

山歩きのお土産は・・・またたびです^^;

 

マタタビに蕾がつきました

 

もうじき白い花が咲きます

 

うちの飼い猫はマタタビ踊りです

陶酔してます

 

youtubeにアップしてみました

 

よかったらごらんください

http://youtu.be/XbttMTV85fc

 

静かなのでほぼ無音です

 

8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件

へそくりパパさん
こんにちは

 

そうですか、外国産の猫ではマタタビにさほど反応しない猫もいるようです

 

写真は深い山奥を写したものですが、手前のこんもりと盛り上がってるのが、マタタビの繁みです

 

花の時期には葉っぱが白いのが混ざるのが特徴ですね

こんにちは。

野生のマタタビを見たことがありませんが、我が家の猫もマタタビの前ではゴロゴロと甘えてきます

あむぞうさん
おはようございます

 

お宅の猫にもマタタビ製品を与えてください^^

http://www.youtube.com/watch?v=qjHTPI-j7_M&feature=related

紗々さん
おはようございます

 

キウイはもともと日本には無かった植物のようですが、最近は山に生えてることもあります^^;

 

動物などが種を運んだのでしょうが、山田の空き地に植えたのが繁殖旺盛で山の中まで入り込んでるのも見かけます^^;

 

写真は山のキウイの実で、剪定しないので実も小さいです

 

こんどキウイの枝を猫に与えてみますね^^;

 

 

 

うがああ;かわいい;;;

のっくだうんです!(ToT)

紗々さん

またお邪魔ですw

 

キウイの枝は新発見なのでしょうね^^

この実験の解説面白くて、ケラケラ笑いながら、見ました^^;

 

にゃうこ ちゃんは反応するでしょうか?

マタタビはsenninさんの山歩きの時に見つけられるでしょうけれど、キウイは山にはないですよね・・・。

 

 

紗々さん
こんにちは

 

はい、香り成分に酔うのですね^^;

 

キウイの枝でも同じようです

ここに解説があります

http://portal.nifty.com/kiji/110804146513_1.htm

 

うちの猫は「にゃうこ」です^^;

 

 

 

 

紗々さん

こんにちは。

 

ネコにマタタビ、って聞いたことがありますが、食べるのではなく、においが好きなのですか?

 

こんな可愛いねこさんほしいですw

 

senninさんのところの猫さんのお名前なんというのですか?

差支えなければ教えてください^^

rikakusenninさんのブログ一覧