米国、バーナンキFRB議長発言で上昇円安に

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ12059件目 / 全20914件次へ »
ブログ

米国、バーナンキFRB議長発言で上昇円安に




米国、バーナンキFRB議長発言で上昇円安に
2012年03月26日



米3月ダラス連銀製造業活動指数は+10.8、予想より弱い

米経済、賃金動向に起因するインフレリスクはない=米FRB議長

独経済、景気後退入り回避の可能性=IFOエコノミスト

2月シカゴ連銀全米活動指数は-0.09に悪化、3カ月移動平均は上昇*****

東南アジア株式=大半が下落、米新築住宅販売を嫌気

ユーロ圏救済基金、EFSFとESMの並行運用が可能=メルケル独首相

上海外為市場=人民元は対ドルで続落、終値6.3140元

米失業率の低下、経済成長のさらなる加速が必要=FRB議長*****

各国中銀、無制限の資産買い入れ能力を有するべきではない=米フィラデルフィア地区連銀総裁

中国建設銀、地方政府向け貸出債権の85.7%は手元流動性でカバー

スペインのアンダルシア州議選、ラホイ首相率いる国民党は第1党 過半数には届かず

北朝鮮が国際公約を順守すれば対話開始の用意─米大統領=政府高官

3月のIFO独業況指数は109.8、予想上回り11年7月以来の高水準

中国の胡錦濤国家主席、北朝鮮の核問題に対する懸念をオバマ米大統領に示唆=米政府高官

米最高裁、医療保険改革法の違憲訴訟について26日から口頭審理

中国・香港株式市場・大引け=ほぼ横ばい、上海では中国経済の減速懸念で様子見ムード

コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 12,658,000 3:00pm 10,018.24 +6.77 +0.07%
.JSD JASDAQ 0 3:11pm 53.25 -0.34 -0.63%
.TOPX TOPIX 180,831 3:00pm 851.82 -0.71 -0.08%
.HSI 香港 ハンセン 0 5:01pm 20,668.86 +0.06 +0.00%

.AORD オーストラリア ASX 0 2:38pm 4,355.20 -5.50 -0.13%
.FTSTI Straits Times Index 0 6:10pm 2,974.50 -15.58 -0.52%
.KS11 韓国 総合 436,975 6:03pm 2,019.19 -7.64 -0.38%

.JKSE インドネシア 総合 0 6:00pm 4,031.71 -9.85 -0.24%
.PSI フィリピン 総合 0 4:45pm 5,029.63 -12.81 -0.25%
.KSE パキスタン KSE100 0 8:59pm 13,286.73 +13.44 +0.10%
.SSEC 中国 上海総合 55,427,733 4:15pm 2,350.60 +1.06 +0.05%

.TWII 台湾 加権 3,045,157 4:15pm 7,967.62 -108.99 -1.35%
.BSESN インドBSE 15,532,100 7:10pm 17,052.78 -308.96 -1.78%

北・中南米
2012年 03月 26日 遅延時間は指数によって異なります。
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.DJI ダウ平均 317,242 11:26pm 13,217.22 +136.49 +1.04%
.IXIC NASDAQ総合 0 11:26pm 3,101.17 +33.25 +1.08%
.SPX S&P500種 0 11:11pm 1,410.65 +13.54 +0.97%

.GSPTSE カナダ S&Pトロント総合 34,742,935 11:11pm 12,533.14 +67.48 +0.54%
.BVSP ブラジル ボベスパ 0 11:23pm 66,333.96 +521.01 +0.79%

.FTSE 英 FTSE100 0 11:11pm 5,901.12 +46.23 +0.79%
.FCHI 仏 CAC40 65,301,696 11:11pm 3,499.58 +23.40 +0.67%
.GDAXI 独 DAX 17,767,363 11:11pm 7,083.33 +87.71 +1.25%
.SSMI スイス SMI 42,042,063 10:56pm 6,279.34 +39.01 +0.63%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 106.87 0.07
NYMEX金先物 3月限 1662.3 17.4
NYMEXプラチナ先物 4月限 1627.9 12.6
NYMEXガソリン 期近 3.3852 0.0108
WTI 期近 106.4 -
LME銅先物 3ヶ月 8290.0 0
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2167.0 0
LMEニッケル 3ヶ月 18450.0 0
シカゴコーン 期近 646.5 -0.5
シカゴ大豆 期近 1365.75 11.75
シカゴコーヒー 期近 180.1 1.35
CRB商品指数 ポイント 315.02 0.55

主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 82.849998
ユーロ (EUR) 110.410004
英 ポンド (GBP) 132.009995
スイス フラン (CHF) 91.658363
カナダ ドル (CAD) 83.500000
オーストラリア ドル (AUD) 87.320000
ニュージーランド ドル (NZD) 68.251091
タイ バーツ (THB) 2.692558
シンガポール ドル (SGD) 65.921402
フィリピン ペソ (PHP) 1.928987
香港 ドル (HKD) 10.666100
台湾 ドル (TWD) 2.803722
中国 元 (CNY) 13.121800
南アフリカ ランド (ZAR) 10.919130
(ロイターより抜粋)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/3/27 22:00

    こんばんは。

     

    本当にバーナンキショックの逆バージョン。

     

    でも多くの人は、これに懐疑的。

     

    FOMCは大暴落の引き金か?

  • イメージ
    walterさん
    2012/3/27 21:55

    こんばんは

     

    お疲れ様でした。

    すごい指数の上昇でしたね。

    配当取りを減らしていたので恩恵は微々たるものですが、

    こんな結果はしかたがありませんね。

     

    新年度でどんな動きになっていくのか見極めないといけないし

    良い経験として貯金しておきます。

     

    円安も継続してくれるとありがたいですね。

     

    明日からの新年度も頑張ってください。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/3/27 07:31

    kattanさん

    まずい、みんなが上がると思うと、下げます。

     

    不吉な予感が??

  • イメージ
    kattanさん
    2012/3/27 07:26

    よしよし。

     

    そろそろ鎌首持ち上げるかな?

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/3/27 06:50

    ノリスさん

     

    おはようございます。

     

    偶然ですね。

     

    3ゲーム差が開いて、もう駄目と思ってました。

     

    ノリスさんはまだ優勝の可能性あります。

     

    頑張ってください。

     

     

     

     

  • イメージ
    ノリスさん
    2012/3/27 04:40

    日経平均株価グランプリ、ついにトップ10に入りましたね。

    やはり安定した強さをもってますね。

    まさに天才トレーダー

ネット証券比較

みんかぶおすすめ