中国 インフレ懸念反落

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3147件目 / 全4662件次へ »
ブログ

中国 インフレ懸念反落





中国・香港株式市場・大引け=軟調、燃料価格引き上げやさえない企業決算が圧迫




12/03/20 18:04



上海総合指数 <.SSEC>        前営業日比 売買代金概算
 大引け     2376.839   33.345安   944.3億元(上海A株)
 高値      2407.542
 安値      2376.031
 寄り付き    2407.542    2.642安
 前営業日終値 2410.184    5.448高  1027.9億元(上海A株)

ハンセン指数 <.HSI>
 大引け     20888.24   227.05安   634.2億香港ドル
 高値      21183.04
 安値      20786.69
 寄り付き    21183.04    67.75高
 前営業日終値 21115.29   202.56安   557.7億香港ドル
--------------------------------------------------------------------------------
 [上海/香港 20日 ロイター] 20日の中国株式市場は反落して引けた。燃料価
格引き上げを受け、インフレ再燃への懸念に押された。
 上海総合指数 <.SSEC> 終値は33.345ポイント(1.38%)安の
2376.839。
 中国政府は20日からガソリンとディーゼル油の小売価格を6─7%引き上げた。上げ
幅は過去33カ月で最大。精製業者の損失削減を目的としており、需要への大きな影響は
ないとみられている。
 上海浦東発展銀行 が銀行株の下げをリード。米シティグループ <C.N> による
全保有株売却を受けた。

 一方、香港株式市場はこの日、続落して取引を終えた。企業の決算発表シーズンを迎え
た中で市場予想を下回る業績発表が続いていることが、市場の失望売りを誘った。
 ハンセン指数 <.HSI> 終値は227.05ポイント(1.08%)安の
2万0888.24。
 ハンセン中国企業株指数(H株指数) <.HSCE> 終値は165.49ポイント
(1.50%)安の1万0870.61。
 個別銘柄では、時価総額でアジア最大の不動産デベロッパーである新鴻基地産(サンフ
ンカイ・プロパティーズ) が2.4%下落。同社幹部が汚職容疑で当局に逮捕
されたとの報を受けた。
 トムソン・ロイター・スターマインによると、中国企業の43%がこれまでに2011
年の決算を発表しており、そのうち70%近くが市場予想を下回る業績を発表している。
中でも、原材料関連企業の業績に対する失望が最も大きい。
 保険株の中国太平保険 は1%安。2011年通期決算が前年比78%の減益
になったとの発表が影響した。 NYも今日は大幅安からのスタート

現在値

13,144.19(12/03/20 10:27)

前日比

-94.94 (-0.71%)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ