日本でもバナナが取れる
2011年12月26日
農業センターでの一こま。バナナが取れている。アイスに混ぜてくれるらしい。寒い時期なのでいつも敬遠。
![](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/85/0000687385/77/imgfa15e17czik5zj.jpeg)
2011/12/26 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「日本でもバナナが取れる 」 本文:日本でもバナナが取れる 2011年12月26日 農業センターでの一こま。バナナが取れている。アイスに混ぜてくれるらしい。寒い時期なのでいつも敬遠。
※サイトからのお知らせは除きます
※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
\ 30日間無料で体験しよう /
みんかぶプレミアム会員になる すでに会員の方はログイン入門さん
あまり変なリンク張るとPCが壊れる原因になります。
ソンナバナナ!!!
てことに。
紗々さん
おはようございます。
そうですね、東山動植物園にもあります。
できれば、日本で熱帯の果物や芋が取れてほしいですね。
その代わり、毎日雨が降りそうです。
寒冷化が一番の問題です。
寒いと多くの人が凍死します。
投資で凍死する人もいますが。
それは自己責任です。
おはようございます。
東山の植物園でもバナナの木見たような気がするのですが・・・
記憶違いでしょうか??
もうずいぶん行ってませんので当てになりませんが^^;
ある程度の気温があればバナナの木もそだつのでしょうね。
温暖化が進んだら・・・
日本産のバナナが出現するかも^^
今日は寄り天・・・ですか??
神さま仏さまさん
おはようございます。
台湾産と同じで、完熟してるから美味しいでしょうね。
通常のものは青いまま輸入、地下で完熟させて出します。
昔倉庫に入ったことがあります。
こんばんは。
温室産でしょうか。
暖かいところで食べるアイスはおいしいですが、今の時期外で食べるアイスはしんどいですね。
こんばんは。
そういえばバナナのアイスってすごく合うしおいしそうなのに
あまりないですね~